*゚ ゜゚*☆ ひめかぶろぐ ☆*゚ ゜゚*

旅行・スイーツ・お茶犬が大好き( *´艸`)

本日の出来事。「何でなのっ?」

2020年09月05日 | 日常


病院に行って、診断書を取りに行きました。
いやー、事故の関係でどうしても欲しかったかから…。

先週だったかな?
病院に行って書いてください、とお願いした翌日に病院から電話が。

なんでも、もう出来上がったというので、取りに行ったのですが。
対応が悪すぎる。

文書窓口っていう所に行って受け取って支払いを済ませばいいだけなのに。
実際行ってみれば、受け取る所と依頼する窓口は1つで。

何なのよ、この無意味な待ち時間。
受け取る窓口と、依頼する窓口と。

それぞれがあれば、待たずに済むのに。

余りの対応の悪さにイライラしてしまった。
ワタクシの勤める会社では、お客様ファーストなのに。
やはり、病院は、患者ファーストではなく、自分たち(病院側)ファーストなのね。

そう思われても仕方ないよ、こんな対応だと。
そう、思うのでした。



本日の出来事。「コワイ……。」

2020年09月04日 | 日常


念願の週末。
漸く、仕事から解放されるー。

うふふ。
うふふ(´∀`*)

ストレスから解放~。
そう思っていそいそさ帰り支度をしたら。

真っ黒い雲がやってきました。
勿論、急いで合羽を着て帰りますが、当然の如く濡れまして。

天然のシャワーですよ。
ズシャーッって。

こういう時に。
こういう天候の時こそ。
普通の雨降りではない、こんな時だからこそ。

要注意で帰らなければならない、とワタクシは思っているのですが。
皆さんは、どうでしょうか?

前が見えないほどの雨量。
自転車で帰るワタクシは、合羽を着て、左側を走っていました。
すると、突然前方から自転車が現れました。

ビックリΣ(・ω・ノ)ノ!

せめて、ライトをつけてくれよ~、と思いました。
そう。無灯火の上に逆走してきたんですよね。
せめてもの救いは相手は傘さしではなかったって事。
相手は、ワタクシの存在には気付いていた事。
ワタクシの自転車は、自動でライトが付くからね!!


<(`^´)> えっへん!!


自動車世界ではありますが、そろそろ自転車にも目を向けてくれないかなー、と
いつも思うのでありました。

本日の出来事。「流れに逆らわない」

2020年09月03日 | 日常


1日、1日、新しい職場を経験していると、いろんな事が分かってくる。
色々な事を話していると、結果嫌になる。

これは、どうしようもないことかも知れないけど。

はぁ~。

この仕事場に来て漸く半年が過ぎようかという時に。
これからだっていう時に。

やって行けるのか、という心配という気持ちがニョキッと芽吹く。
そう思いつつも、まぁ何とかなるだろう…と無理に流れに逆らわないで、毎日を過ごさないと、
ワタクシがつぶれてしまうわ。

適宜、息抜きしないと。


本日の出来事。「勿体ない座り方だなぁ」

2020年09月02日 | 日常


本日、東京に用があったので、午後お休みを頂いて、行って参りました。
まぁ、その事には別に良いのですが…。

いいんかーい、というツッコミは放っておいて…。

やっぱりワタクシ、気になるー。

電車に乗って有難いことに座る事が出来たんですけどね。
うつらうつらとしていると、突然ドスンッと物凄い衝撃が。

何、何、ナニゴトよ?

とか思って左右を見渡せば。

何のことはない。
細身の綺麗な人が隣に座っただけ。
ワタクシよりも細いのに。

なんでこんなに衝撃が…?

そんな座り方していたら、腰を痛めるっていうのに。

バカだなぁ。
勿体ないなぁ。

と思う。ワタクシなのでした。


本日の出来事。「気持ちの切り替えをしなければ」

2020年09月01日 | 日常



……なんだろう。
とても、ムカムカする。

体調が悪いのではなく、気持ちのムカムカ。
はぁ? ってカンジのヤツ。

イライラする、と言ってもいいのかも知れない。

何に対して?

それは、仕事の上司のOさんとの仕事内容。
Oさんの方が「1年先輩なのに」ワタクシと比べて仕事量が軽いもので、こういったら変だけど1人でも簡単にできるのよねぇ。
それに比べてワタクシの方が、庶務の他に請け負っているものは到底1人では、出来ないもの。



ナニコレ?


ナニソレ?



あ、そうだ。
今の時代、何でも〇〇ハラって言えば済まされるらしいよね。
ワタクシも、そういう類になってみようか。
んじゃ、言ってみようか。



パワハラ…か?


そう考えたら、かなりムカムカしたので、あまり言わないようにしよう。
自分を守るために。

そんなツマラナイことでイライラしていたら、勿体ないよね。
そう思ったワタクシ、です。