ネット詐欺のお話しを聴きますが、まさか自分の商品が標的にされるとは・・・・。
昨日ネットを見ていたら、なんとお取引先の楽天市場で扱って頂いている商品が、他の業者の扱いになっており、しかも37%引きで販売されているではありませんか???
不審に思いお取引先に確認したところ楽天全ての商品が標的になり、偽装販売しているお店があるそうです。
犯人は、外国人らしく、警告しても無駄でまた新しいサイトを立ち上げて・・の繰り返しで詐欺を図っているようです。
今まで、ネットで購入する場合、何も疑いもせず購入していましたが、
大きなお買い物は、まずは信用できるお店かどうか確認しなければ・・と思いました。
その会社、載ってる電話番号を検索してみたら、他の会社の電話番号でした。
また、お店の販売規約の文章がおかしかったり、商品は口座への前払いのみの
支払方法でした。
商品ないのに、振込みしたお金のみ取ろうとしたなんて、本当に恐ろしい話です。
皆様も、ネット購入の際には、ご注意下さいね。