今回完成したお家は、5寸骨壺が1個そして4寸骨壺が3個入る、最大級のお家です。80㎝幅のテーブルに余裕がないくらい大きいサイズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/76/ae252d922bb0ea29b57d34c4b87864b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/dd/d38718fd6ab95175b602da03c5a454de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/18/c2b02a52ba7875eea6d41d6b02525cdf.jpg)
北海道に住んでいる猫のメインクイーンのレオちゃんとスノーちゃん達のお家です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/43/a6ee31157dd1d58320f0d661b8f96e1b.jpg)
お家のタイプは、以前お作りした教会タイプでお作りする事になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5e/9a5fe60ad7779b440492bee365d442fc.jpg)
11月の始めに亡くなったレオちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d4/508f30f3efe2fe05b73306dd4e0851d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/94/cb2a9278149a1ae8f1b005c41ebaac34.jpg)
それから3週間後、後を追うように旅立ってしまったスノーちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/55/cc7c4231a0ae9288b75d5ae39cc925d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/11/f381e6d0381781d0ea2dafa4a4d228fa.jpg)
2匹を続けて見送ったお客様の心が和むように、2匹の猫ちゃん達が向き合って仲よくしているモチーフにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/33/c6ac30f6999ff7d86500d1ea27f370d3.jpg)
土台のサイズが73.5×45㎝とかなり大きいので、土台は業者さんにお願いしてNCという機械で切断してもらいました。 今回は注文直後、新型コロナウイルスの自粛要請の影響で、なかなか制作してもらえず、作業が進みませんでした。
パパさんも大きい物を制作するのには、かなり苦労したようです。 骨壺が横並びに4個収納でき、蓋の上にはぬいぐるみ等を飾れるようにフラットにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/41/f873040f4d2ded82acced660c6b03f6c.jpg)
観音開きの窓際には2匹のアップリケを装飾しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8b/fc8c8f92ad372af0f62e0f92c6cb2059.jpg)
観音開きの窓は、ピンセットを使って作る細かい作業です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/63/0d032c25b7dc31e4ea5a31cabea4d28d.jpg)
雲の部分には、写真を飾れるようにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e1/ba02bc1292573be539020d8960f02f9a.jpg)
写真のバックには北海道をイメージできる、雪のイラストを使い、お気に入りの写真を加工してセットしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ac/6bc2a588231d308bdb84c017a5f91b31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/93/065c53fee5effc2a3b56b63bc62cfda9.jpg)
名前はお洒落に見えるようにゴールドのワイヤーを使って苗字を入れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f4/02187ff01640591ae7f1fa312686bba0.jpg)
猫ちゃんシルエットのドアも可愛いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9a/b401c074866ddca5d9fb957a44c84af3.jpg)
また「天使の飾り窓」には4匹分の毛を可愛く保管できるように、4つ穴を開けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5a/65f27231a9b09b8e2f5bdddcd3203de1.jpg)
そして、骨壺のお座布団は1枚の布に4個並べてもらう事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/fb3ea872aeb38929bf95d6b53e4e1817.jpg)
大作が完成し、一安心です。これに3個の写真たてを付けて発送です。 気に入ってくれると嬉しいなぁ♡♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/76/ae252d922bb0ea29b57d34c4b87864b4.jpg)
特注品のお家を作り始めて4年目、随分腕も上がってきました。 現在19件のお家の予約があります。お客様のスケッチに基づいてお作りするお家やや供養台など、そして来月の始めには、また福岡からお客様が打ち合わせに来てくれる予定です。 またまた、気持ちが明るくなれるような、思い出の詰まった可愛いメモリアル商品を作れそうです。
💛素敵なご縁に感謝、そしてありがとう💛
思い出を形にした手作りのペット仏壇「天使のおうち」やペットメモリアル
ご興味のある方は HPにご訪問下さい
http://www.raimu-pet.com
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/76/ae252d922bb0ea29b57d34c4b87864b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/dd/d38718fd6ab95175b602da03c5a454de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/18/c2b02a52ba7875eea6d41d6b02525cdf.jpg)
北海道に住んでいる猫のメインクイーンのレオちゃんとスノーちゃん達のお家です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/43/a6ee31157dd1d58320f0d661b8f96e1b.jpg)
お家のタイプは、以前お作りした教会タイプでお作りする事になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5e/9a5fe60ad7779b440492bee365d442fc.jpg)
11月の始めに亡くなったレオちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d4/508f30f3efe2fe05b73306dd4e0851d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/94/cb2a9278149a1ae8f1b005c41ebaac34.jpg)
それから3週間後、後を追うように旅立ってしまったスノーちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/55/cc7c4231a0ae9288b75d5ae39cc925d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/11/f381e6d0381781d0ea2dafa4a4d228fa.jpg)
2匹を続けて見送ったお客様の心が和むように、2匹の猫ちゃん達が向き合って仲よくしているモチーフにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/33/c6ac30f6999ff7d86500d1ea27f370d3.jpg)
土台のサイズが73.5×45㎝とかなり大きいので、土台は業者さんにお願いしてNCという機械で切断してもらいました。 今回は注文直後、新型コロナウイルスの自粛要請の影響で、なかなか制作してもらえず、作業が進みませんでした。
パパさんも大きい物を制作するのには、かなり苦労したようです。 骨壺が横並びに4個収納でき、蓋の上にはぬいぐるみ等を飾れるようにフラットにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/41/f873040f4d2ded82acced660c6b03f6c.jpg)
観音開きの窓際には2匹のアップリケを装飾しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8b/fc8c8f92ad372af0f62e0f92c6cb2059.jpg)
観音開きの窓は、ピンセットを使って作る細かい作業です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/63/0d032c25b7dc31e4ea5a31cabea4d28d.jpg)
雲の部分には、写真を飾れるようにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e1/ba02bc1292573be539020d8960f02f9a.jpg)
写真のバックには北海道をイメージできる、雪のイラストを使い、お気に入りの写真を加工してセットしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ac/6bc2a588231d308bdb84c017a5f91b31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/93/065c53fee5effc2a3b56b63bc62cfda9.jpg)
名前はお洒落に見えるようにゴールドのワイヤーを使って苗字を入れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f4/02187ff01640591ae7f1fa312686bba0.jpg)
猫ちゃんシルエットのドアも可愛いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9a/b401c074866ddca5d9fb957a44c84af3.jpg)
また「天使の飾り窓」には4匹分の毛を可愛く保管できるように、4つ穴を開けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5a/65f27231a9b09b8e2f5bdddcd3203de1.jpg)
そして、骨壺のお座布団は1枚の布に4個並べてもらう事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/fb3ea872aeb38929bf95d6b53e4e1817.jpg)
大作が完成し、一安心です。これに3個の写真たてを付けて発送です。 気に入ってくれると嬉しいなぁ♡♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/76/ae252d922bb0ea29b57d34c4b87864b4.jpg)
特注品のお家を作り始めて4年目、随分腕も上がってきました。 現在19件のお家の予約があります。お客様のスケッチに基づいてお作りするお家やや供養台など、そして来月の始めには、また福岡からお客様が打ち合わせに来てくれる予定です。 またまた、気持ちが明るくなれるような、思い出の詰まった可愛いメモリアル商品を作れそうです。
💛素敵なご縁に感謝、そしてありがとう💛
思い出を形にした手作りのペット仏壇「天使のおうち」やペットメモリアル
ご興味のある方は HPにご訪問下さい
http://www.raimu-pet.com