2月2日に虹の橋へと旅立った来夢。 虹の橋での来夢の笑顔を想像しながら生活しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/36/a5fc5de2d04b2a36dc4082cb61d34141.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4d/7a43961665dbcc09ba72d3f361c02ea3.jpg)
今日も、お花を頂いた幸せな来夢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2c/9ba339ef45bdbaabcc08972e7522149c.jpg)
お世話になった霊園さんから届いたハガキ。
来夢は虹の橋で元気に楽しく生活しているかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ea/bd2c6a9cf1eb73db48c8a15bc6896214.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6d/b4a806e6566a17b976c16afa6f284c4a.jpg)
来夢は2月2日の早朝に旅立ちましたが、
その同じ頃にヨーキーの女の子、あづきちゃんも旅立ちました。
このたび、あづきちゃんのお家のご注文を頂き、写真を見て、来夢とあまりにも似ていてびっくりしました。
お客様のご希望で、あづきちゃんの写真をお見せできないのが残念ですが・・・
お目が来夢のように大きく、容姿だけでなく生活面でも来夢のようにサポートベルトを使い
(来夢は、市販の物をリメイクして使っていましたが、あづきちゃんは手作りされていました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/09/3fb0316d98d7166929375765c7661a8c.jpg)
また、お食事用の台も同じような形で高くされて使っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/39/49376b626f8814900914d884354c1a38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2d/6d85ca1772d2ee03c27735ca4b7de711.jpg)
耳の大きさは、来夢が大きかったので、お耳を隠した写真はそっくりだったのでは・・・と思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5d/51b6d38fbf3069a478313ee2b630637b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cf/0fb70a348cec67d78c0a34f291262b2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a3/290b241b1f7485686b244420c417b5e1.jpg)
来夢はパパさん一筋でしたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/56/df9d4bb165ef4a574e83abb8b17cce11.jpg)
2月2日、虹の橋に向かう途中、可愛いあづきちゃんに出会い一目惚れしてご縁を結んでくれたのかな
と思うと微笑ましく思えました。
「来夢の初恋」・・・・は、虹の橋で実ったかなぁ。。。
少しでも気持ちが明るくなるような事を想像して、来夢の笑顔を思い浮かべるようにしています
パパさんは
「来夢は、虹の橋で天使のおうち団地の管理人として頑張ってくれている
来夢の頑張りに応える為にも、私達も頑張ろう!!」
と話します。
あづきちゃんのお家は、まだ先になりますがピンクの屋根でお作りする予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f0/c0004a577c48efe8faf76455f77f3a12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fc/3a80339bf1a091dd74932a0ac7deba72.jpg)
来夢もピンクがいいなぁ。。。というパパさん。
写真のリアンちゃんも男の子でした。
男の子だから水色の屋根ではなく、その子のイメージであったり、
お客様の好みであったり、自宅の屋根の色だったり。。。色々と選ぶことができるのも
手作りならではの良さかなぁ。。。。
愛犬の来夢が癌になったことがきっかけで始めたペットメモリアル制作
思い出を形にした手作りのペット仏壇「天使のおうち」やペットメモリアル
ご興味のある方は HPにご訪問下さい
http://www.raimu-pet.com
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/36/a5fc5de2d04b2a36dc4082cb61d34141.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4d/7a43961665dbcc09ba72d3f361c02ea3.jpg)
今日も、お花を頂いた幸せな来夢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2c/9ba339ef45bdbaabcc08972e7522149c.jpg)
お世話になった霊園さんから届いたハガキ。
来夢は虹の橋で元気に楽しく生活しているかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ea/bd2c6a9cf1eb73db48c8a15bc6896214.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6d/b4a806e6566a17b976c16afa6f284c4a.jpg)
来夢は2月2日の早朝に旅立ちましたが、
その同じ頃にヨーキーの女の子、あづきちゃんも旅立ちました。
このたび、あづきちゃんのお家のご注文を頂き、写真を見て、来夢とあまりにも似ていてびっくりしました。
お客様のご希望で、あづきちゃんの写真をお見せできないのが残念ですが・・・
お目が来夢のように大きく、容姿だけでなく生活面でも来夢のようにサポートベルトを使い
(来夢は、市販の物をリメイクして使っていましたが、あづきちゃんは手作りされていました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/09/3fb0316d98d7166929375765c7661a8c.jpg)
また、お食事用の台も同じような形で高くされて使っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/39/49376b626f8814900914d884354c1a38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2d/6d85ca1772d2ee03c27735ca4b7de711.jpg)
耳の大きさは、来夢が大きかったので、お耳を隠した写真はそっくりだったのでは・・・と思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5d/51b6d38fbf3069a478313ee2b630637b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cf/0fb70a348cec67d78c0a34f291262b2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a3/290b241b1f7485686b244420c417b5e1.jpg)
来夢はパパさん一筋でしたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/56/df9d4bb165ef4a574e83abb8b17cce11.jpg)
2月2日、虹の橋に向かう途中、可愛いあづきちゃんに出会い一目惚れしてご縁を結んでくれたのかな
と思うと微笑ましく思えました。
「来夢の初恋」・・・・は、虹の橋で実ったかなぁ。。。
少しでも気持ちが明るくなるような事を想像して、来夢の笑顔を思い浮かべるようにしています
パパさんは
「来夢は、虹の橋で天使のおうち団地の管理人として頑張ってくれている
来夢の頑張りに応える為にも、私達も頑張ろう!!」
と話します。
あづきちゃんのお家は、まだ先になりますがピンクの屋根でお作りする予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f0/c0004a577c48efe8faf76455f77f3a12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fc/3a80339bf1a091dd74932a0ac7deba72.jpg)
来夢もピンクがいいなぁ。。。というパパさん。
写真のリアンちゃんも男の子でした。
男の子だから水色の屋根ではなく、その子のイメージであったり、
お客様の好みであったり、自宅の屋根の色だったり。。。色々と選ぶことができるのも
手作りならではの良さかなぁ。。。。
愛犬の来夢が癌になったことがきっかけで始めたペットメモリアル制作
思い出を形にした手作りのペット仏壇「天使のおうち」やペットメモリアル
ご興味のある方は HPにご訪問下さい
http://www.raimu-pet.com