昨日朝のテレビ番組で栃木県・みかも山公園が紹介されていました。
薬丸裕英さんの司会なので「はなまるマーケット」と思っていたら、「なないろ日和!」という番組でした。知らなかった。
みかも山公園のカタクリが紹介されていました。公園内のカタクリの里は数年前のドライブ中に「カタクリ…」の看板を見てたまたま訪れた場所で、どこから入ったのか覚えていません。訪ねた時がちょうど満開で斜面いっぱいに咲いていました。
東北道の佐野藤岡ICを下りて、約3kmで東口駐車場。どこから歩くかを調べていたら、ジョギング中の方に声をかけられました。
南口駐車場の方が近そうなので移動。
■HP→みかも山公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9f/506ebb9a3b8107a4d06829b75ac1bc53.jpg)
南口駐車場からハイキングコースを歩き出して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d3/493bc374d65a86087d6ad71cc7e95b27.jpg?1585836173)
カタクリの残る場所へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a5/529500db4a79d89fe0aa9949e0000171.jpg?1586269471)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/09/3fd3969e0655dd74031ebc044c904d77.jpg?1586269471)
カタクリの時期は過ぎていました。
二輪草(ニリンソウ)が見頃でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5b/2ad689837fcdbc2177e1aa60c0f4eec9.jpg?1586269471)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/96/f1ecf19e8c3b62e57cbe6f6944295ee8.jpg?1586270798)
奥さんがぜんまいを見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bd/6752f0422cdf3964ae8f8ad6e9a3d257.jpg?1586269471)
・・・・・
2012年に訪れた「カタクリの里」の写真を下記にアップしました。
・・・・・
ハイキングコースを2時間近くのんびりと歩いたのか?
南口駐車場の近くにある「道の駅みかも」に車で移動。
遅い昼食と、店に入るとコロナ対策の消毒の始まり。
・・・・・
東口駐車場に移動。
「とちぎ花センター」を見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/46/d71d4e1275740dee5d5687aa27c79095.jpg?1586270840)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6d/48df417cf9acb9383b257655379ea935.jpg?1586270997)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c5/561a79c519d4e91a5c7ad9c9289f87a6.jpg?1586270997)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/73/6fd10632753e1f762cf811586b7fdda7.jpg?1586270997)
ヒスイカズラが見頃でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/17/158ca62a13d53cecb4a82bf5668d0258.jpg?1586270925)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8a/e0dd156062684e0bdf554561b6c8d0c7.jpg?1586270925)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4a/d4ccc0f98c7f22e92196001985fdc637.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c9/b046d5813ef2fe0aa1c5b1e2c73bdb47.jpg?1586270925)
明日が奥さんの誕生日。
アジアンタムは、4/3、4/7、11/14の誕生花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e6/1981003f85ce1dbc3291702a7587f69d.jpg?1586271072)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e6/1981003f85ce1dbc3291702a7587f69d.jpg?1586271072)
・・・・・・・・・・
◆カタクリの里
2012年に訪ねた「カタクリの里」の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/32/e939438f970d301858dc4754a6b2bdea.jpg?1586311155)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d5/3f7aa4ae5a962ae64397371001252e17.jpg?1586311155)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/62/5ee70eec8904646cf620b2083d1fe818.jpg?1586311155)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1c/0b455929ca98601df15ed8a66709a1ca.jpg?1586311155)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/37f4ac0011a24cc27ffc750c7e9ce279.jpg?1586311155)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5c/e89e4b4d25c88bf32b059a195fd6116b.jpg?1586311156)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a7/60a3613afbb373bdea7bea6a097edec8.jpg?1586311155)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/51/e5e125286cc38d485dafe5c209b89c07.jpg?1586311155)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9b/8e1d1dd5d53a95139d68d92a40b77cf2.jpg?1586311155)
前に訪ねた場所は、三毳山の北側でした。