セカンドライフの楽書き帳

軽井沢白糸の滝、めがね橋(碓氷第三橋梁)


8月5日、
軽井沢に寄り道。

R141→中部横断道→上信越道を走り、碓氷軽井沢ICで下りて軽井沢へ。
軽井沢をゆっくり走り。
白糸の滝は、町並みから、こんなに離れていた?
道路沿いの駐車場に駐めて徒歩数分。
白糸の滝に到着。
30年前に来た時は、同僚に案内されて来たからか。イメージが違っていた。

遊歩道脇の水量が多い。

・・・

次は、
めがね橋駐車場まで、約40分のドライブ。めがね橋駐車場から徒歩300m。

めがね橋(碓氷第三橋梁)に到着。
大きい!
煉瓦で造られた構造物。

階段を上り、
橋の上へ。
トンネル内は歩けます。

橋の上を歩き反対側へ。

・・・

山を下り、碓氷峠鉄道文化むらの駐車場へ。駐車場から古い列車が見えます。

最後は、
峠の釜めし本舗おぎのや横川店で、今日の夕飯、釜めしを購入。

上信越道→関越道を走り、事故渋滞の表示があり本庄児玉ICで一般道へ。途中から高速と思いながら、レンタカー会社で走っていた道なので、そのまま一般道で18時頃帰宅。

◆3日間で850km走行。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「🌸お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事