寒いわね~。
お昼に美幌で蕎麦を頂いたんですが、私の胃袋まだ空いてますよ。そこで北見まで足を延ばして伍味八珍というお店にやってきました。ここには「和風ラーメン」という変わったメニューがある、と記憶の片隅にあったもんで。
平日の12時半頃訪ねると先客はなしです。テーブル席と小上がりがあるお店ですが、私は一人なのでカウンターに座りました。なかなかに渋い雰囲気で、奥には段ボールが雑然と並び、テーブルは少々油っこいです。
ご年配のお母さんとお孫さんのような年頃の娘さんで切り盛りされていて、娘さんが水とサラダせんべいを運んできてくれました。
さてと、例の和風ラーメンでも頼むとするか…と思ったらメニューには存在していませんでした。和風ラーメン、まぼろし~❗ここ数年でメニューが少なくなったようです。
困った時はメニューの先頭を選ぶべし、の法則でやきそば(650円)を頼んでみることにしました。とっても安いし。
注文を受けたお母さんが野菜を刻むところから始めました。さらには大きな豚肉の塊をスライスしています。娘さんは麺を茹でだしました。このこだわりぶり、どんだけ〜❗
サラせんをボリボリかじりながら待つこと15分、やきそばの登場です。なんとおにぎりと帆立の稚貝の味噌汁まで付いてきました。このサービス精神、いかほど~❗
大きなお肉がたっぷりに玉ネギやキャベツなどの野菜の他、イカも入っていました。トッピングの紅ショウガに隠れてはいますが、半熟の目玉焼きがオンされています。
懐かしい甘めのソース味で、具材からダシが出て旨いです。茹でた麺を炒めているので、少しネッチョりとはしていますがそれも味です。卵の黄身を溶いていくと、またまろやかになりました。昆布のおにぎりと稚貝の味噌汁が美味しかったのは言うまでもありません。
食べ終わるとお母さんがインスタントコーヒーを淹れてくれました。これで650円です。ボンゴレ~❗すっかりIKKOになってしまったのですが、まるで実家に帰ってきたかのようです。
後から入ってきたお客さんが「オムライスは無いの❓」と聞いていましたが、それもメニューから消えてしまったらしいのよ~。これからも無理しない程度にお店を続けて頂きたいです。野菜ラーメンやカツカレーも美味しいらしいので。
いや、まいったね……
住所 北海道北見市東三輪5丁目5−74
電話 0157ー24ー8440
定休日 日曜日