いや、まいったね……
とある平日、何気に道の駅遠軽森のオホーツクまで行ってきました。冬はスキー、夏はジップラインなどのアクティビティで賑わうのですが、オフシーズンの今は比較的静かな雰囲気です。
土産物を物色した後、お昼になったので奥の方にあるエンガルテラスで食事をとることにしました。
広くて開放的なフードコートには、8名程度の先客です。
食事メニューの種類は意外と少なくて、カレーとハンバーグの他にフライドポテトやソフトクリームなどがある程度でした。私はかねてから噂に聞いていた野菜カレー(850円)を食べることにしました。
カウンターで料金を前払いして、ブザーを渡されて席につきます。お水もセルフサービスです。5分と待たずに呼び出しのブザーが鳴り、カウンターまで取りに行きました。
実はこのカレー、以前は「一日分の野菜カレー」として提供されていたのですが、おそらくどこからか横やりが入ったのでしょう、今の名前はただの野菜カレーです。なのですがブロッコリーとカリフラワーにジャガイモやらナスやらコーンやらパプリカからお豆までもがこれでもか❗と入って、これは確かに一日分の野菜の量の気がします。
カレールーは甘口で、刺激が少ない万人向けの味でした。お肉は入っていません。
トッピングされた野菜の量が本当に凄くて、カレールーよりもお米よりも多いんじゃないかと感じました。これは野菜を好きな人にとってはたまりません。私はそこまで野菜好きではないので、正直最後の方は飽きてしまいました。
とはいえ野菜でお腹いっぱいになったので罪悪感がなく、何よりも見た目のインパクトも抜群でフードコートの目玉メニューとしてはかなりいいんじゃないでしょうか。今度は国宝に指定された黒曜石にちなむ「ジオソフト」というものを食べに来たいです。(黒ゴマと竹炭を使った真っ黒いソフトクリームらしい)
この道の駅に無料の足湯もあるので、近くにお越しの際には休憩がてら是非ど~ぞ~。
いや、まいったね……
住所 北海道紋別郡遠軽町野上150番1
電話 0158ー42ー4536
定休日 火曜日