昨日は 衣類の整理
今日は 実家のガラクタの処分!
今回は 2回目で
昨年 古い布団や古着
家具類や家電製品などを
処分した
2トント ラックで 2回
処理場に持ち込んで
処分料 2万数千円也!
2回目の 今回は
蔵や 倉庫を中心に 片付けや❗
まずは 燃えるものから 🔥
2回に分けて 燃やして
述べ10時間ほど かかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/90/b16bed59dbd163e5f5fcbffae7c4258e.jpg)
不燃物や ビン・缶などは
取り敢えず 山積みして
後日 処理場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0a/81938212aeea1bb6e8a6d621de7fa93d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2d/fcf1dc454bcb07fed18db7286f9ee46f.jpg)
どう見ても 軽トラックで
3~4回 走らんと あかんな 🚚
これで
全部 片付いたかというと - - -
まだ
残っとるほうが 多い (〃_ _)
よくも まぁ
これだけ 溜め込んだもんだ 😱☀
じいじの じいさんの代から
一度も処分したことがないに
違いない (^^;
100年分を処分するとなると
そんな簡単に片付く筈がない
何とか
あと一回で 終えたいけど
無理かな?
家を 売るであれ 貸すであれ
空っぽに せんとあかん❗
取り敢えず 不要なものから
処分を始めたけど
最終的には 何もかも
放り出さんと あかんのだろうし
我が家には
とっても 入りきらん 😓
結局 物置部屋として
残さんと 仕方ないんかな 😞💦
2軒の家を 維持管理するのも
大変やし 困ったなぁ 😢⤵
誰か 助けてくれ~!
今日は 実家のガラクタの処分!
今回は 2回目で
昨年 古い布団や古着
家具類や家電製品などを
処分した
2トント ラックで 2回
処理場に持ち込んで
処分料 2万数千円也!
2回目の 今回は
蔵や 倉庫を中心に 片付けや❗
まずは 燃えるものから 🔥
2回に分けて 燃やして
述べ10時間ほど かかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/90/b16bed59dbd163e5f5fcbffae7c4258e.jpg)
不燃物や ビン・缶などは
取り敢えず 山積みして
後日 処理場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0a/81938212aeea1bb6e8a6d621de7fa93d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2d/fcf1dc454bcb07fed18db7286f9ee46f.jpg)
どう見ても 軽トラックで
3~4回 走らんと あかんな 🚚
これで
全部 片付いたかというと - - -
まだ
残っとるほうが 多い (〃_ _)
よくも まぁ
これだけ 溜め込んだもんだ 😱☀
じいじの じいさんの代から
一度も処分したことがないに
違いない (^^;
100年分を処分するとなると
そんな簡単に片付く筈がない
何とか
あと一回で 終えたいけど
無理かな?
家を 売るであれ 貸すであれ
空っぽに せんとあかん❗
取り敢えず 不要なものから
処分を始めたけど
最終的には 何もかも
放り出さんと あかんのだろうし
我が家には
とっても 入りきらん 😓
結局 物置部屋として
残さんと 仕方ないんかな 😞💦
2軒の家を 維持管理するのも
大変やし 困ったなぁ 😢⤵
誰か 助けてくれ~!