じいじの独り言

気持ちだけは 少しでも若くありたい。
そんな年寄りが ボケ防止のために始めた
ブログです。

LED

2016-08-21 10:57:57 | じいじの独り言
部屋の ライトを
LEDに 替えたら 明るなった 💡


器具の 代金は 高いけど
電気代は 安くなるらしい 👛



リビングが ちょっと 暗いし …
昼間も 点けっぱなし やけど ✨

明暗を 加減できるのが
好都合や ❗❗




車の ヘッドライトも
LEDは 明るいし 🔦

夜も 走りやすい やろなあ 🚗



取り替えよかな!
と 思ったけど …


対向車の LEDに 出くわすと・・・

コラッ❕
眩しい やないか 😡⚡



自分には 都合 良いけど
対向車にとっては よい 迷惑やなぁ❗


やっぱり
取り替えるの やめとこ (^^)



今の らいと が
く・らいと・

言う ほどでも ないし (^^ゞ






遊び心

2016-08-20 12:40:39 | じいじの独り言
我が 親分から
お誘いや~ 🍺


祇園街から 遠退いて
大人しく 隠居暮らし しとることが

耳に 入ったらしい 👂


一度 元気づけて やらねば
と 声を かけていただいた



この 親分
かつての上司で 元教育長!

とにかく カリスマで
皆から 怖がられる 存在やった

みんな 緊張しまくってたわ (^^;



仕事に 厳しい目を持った
親分やけど

お酒が 好きで 🍶
女性も ちょっと 好きで - - - 👧

毎晩のように
呑みに 連れて行ってもろた 🎵



ちよっと 怖いから
誰も 呑みに 行きたがらないんやろな

いつも 2人か 秘書と 3人やった




この 親分から
すごいこと 影響を 受けたし

親分から 教わったことは
今も 忘れとらん 💡


特に

仕事は
ゲーム感覚で 楽しまんと あかん!


この一言や❗❗


与えられた 仕事を
無難に こなすだけの 連中には

何の 夢も ない!
先が 見えとらん!👀


ちょっと 遊び心を 持ってくれたら
視野が 広がるんやけど - - -


そんな話を よく 聞かされたわ 👂



遊び心 なら お任せあれ!
得意とする とこや (^^)v

だから
えらい 気に入って もろた 😻



たかが 係長や というのに

課長さん達から
相談を 受けたことも ある

「 彼に聞いてこい!」
って 言われた らしい


遊び心を 相談されてもなぁ 😰



まぁ 毎日が 楽しくて
充実した 時期やった \(^^)/




その 永遠の親分

もう 80代も 半ばや というのに
相変わらず お元気で


夜の街にも ちょくちょく とか 🍶👧




いまだに
お気遣い くださって

お誘い いただき
ありがとうございます 😆✨


これまでなら 電話 やったけど
今回は ご丁寧な お手紙で… ✏

そして こんな メッセージも (*^^*)


メッセージ 機能 まで
使いこなせるとは - - -


何でも 挑戦!

その 意気込みは
相変わらずやなぁ (^^ゞ








お気の毒に - - -

2016-08-19 09:58:15 | じいじの独り言
良いんが 出来とったのに
サッパリ やったなぁ (-。-;)


道行く 人達が
次々と 慰めてくださる (^^ゞ



イノシシに 荒らされて
食べ尽くされて しまった
トウモロコシ!


道路の すぐ横で 作ってたし

道行く人 みんなに
出来映えを 見られとる



素人とは 思えんほど
立派に 育ってた もんやから

よぉ こんなんが
出来たなぁ!☺

って
大勢の人に 誉めてもらってたのに

一晩のうちに 無惨な姿に 😢



その 変わり果てた 姿も
当然 みんなの目に 止まっとる 👀



あまりにも 多くの人に
慰めの言葉を かけてもらうと - - -

もう 諦めてたのに
また 悔しさが 込み上げてくる 😡⚡



みんな 『 ざまぁ見ろ!』
と 思っとるんやないか
って?


それは ない!
ほんまに (*^^*)

みんな 素直に
『 気の毒に… 』って 表情や (;_・)

間違いない❗❗



ここは 早いこと
気持ちの 整理を せんといかん!

嫌な 思いを 引きずらんように
トウモロコシの残骸を 片付けて


早々と
大根の準備や❕


熱中症

2016-08-18 11:10:50 | じいじの独り言
毎日毎日 何百人もの 人が
熱中症で 救急搬送されて

亡くなる人も あるという



これだけ 騒がれて

テレビ ニュースでも
大きく 取り上げられているのに


何で 後を絶たないのか?


不注意なのか それとも

注意しとるのに
暑さが さらに 上を行っとるのか?




じいじが 子供の頃に 熱中症なんて
聞いたことがないわ 👂

「日射病」と いうのがあって …
直射日光に 当たらんように

外に出るときは 帽子を かぶれ!
って よく 言われたもんや 👒


最近は それだけ 暑くなってきた
と いうことかなぁ 🌄




救急隊の 皆さんも
熱中症患者の搬送には ウンザリやろな (-。-;)


不慮の事故や 急病で
駆けつけるのが 本来業務の筈が

あれだけ 天気予報でも
注意を 呼び掛けとるのに - - -


定期の通院で タクシー代わりに
救急車を 呼びつける

そんな 厚かましい
婆さんの話を 聞いたことがある


まぁ それに 比べたら

急病には 違いないし
致し方 なかろうけど (^^;



それにしても

山の遭難者の 捜索やら
熱中症患者の 搬送に

税金が 注ぎ込まれとると 思うと
なんか 釈然と せんなぁ (-。-;)



他人事やない!
じいじも 気を付けよ❗❗

雨降り

2016-08-17 15:33:41 | じいじの独り言
一昨日から 雨や ☔
一か月ほど 降らんかったのに…



野菜達が 水を欲しがるときに
何日も 降らずに 🍆

夏野菜が 終わる頃になって
ようやく 雨とは 皮肉なこと ❕


毎日毎日 水道の水を運んで
水やり してきたというのに - - -




そろそろ 冬の野菜を植える準備を
しようかと 思ったら

この雨では しばらく 耕運機を
畑に 入れられへん やないか (-。-;)



思うに任せない 空模様❕


「 心変わりは 人の世の常 」

人の心を 掴むのも
天気を 見通すのも

難しいもんだなぁ - - -