東京小走りLife

ミルクディッパーの役者・里村泉美が綴る、好きなものあれこれ♪♪

好みと感性と。

2016-08-18 17:38:54 | しばい系。
先日、DVD鑑賞。

ワークショップの課題以外で映画を見るのはすごく久しぶりのこと
レンタルしたのはこちら。



『箱入り息子の恋』
2013年 主演:星野源、夏帆
35年間恋をしたことがない男と、盲目の女性の、恋物語。

何というか……………全っっっ然、面白くなかった。

まず息子が箱入りじゃない。話がとっ散らかっている。主人公の人物設定もブレブレ。ラブシーンが無駄に長い。二回もあるし。時間経過が分からない。思わせ振りなカットがあるのに、その後どこに繋がっているのか不明。

結果、何を見せたい映画なのか、全く分からなかった。

……というのが、私と旦那さん共通の意見だったのだけど。

旦那さんがネットで感想を探してみると、なんと絶賛の嵐。うーむ。



こういう事は、舞台でもよくある。
職業柄(?・笑)、舞台作品を観る機会はすごく多いのだけど、残念ながら、観たことを悔やむほどのものが、中にはある。
そういったものでも、感想を探してみるとやはり、絶賛の嵐。



映画や舞台なんていうのは、好みや感性でどうとでも受け取れるから、他人の感想に口出しする気はないんだけど、あまりにもこういうことが多いので、みんな普段よっぽどつまらないもの観てんだな、と強がってはみるけれど、多少は不安にもなる。

私も作品の作り手側。
うちの芝居は面白いと信じて取り組んでいるけれど、果たして。



うーむ。