goo blog サービス終了のお知らせ 

東京小走りLife

ミルクディッパーの役者・里村泉美が綴る、好きなものあれこれ♪♪

きらっきら。

2010-02-14 09:54:55 | 日々。
あ。

変な写真でごめんなさい。
貞子じゃないです、私です。




昨日。

友達が、今度メーキャップのイベントに出るという事で、その練習に駆り出されて来ました

メイクって、自分でやるのはこの上なくめんどくさいけど(笑)、人にやってもらうのは好きです

フェイシャルマッサージから始まり、順々に、顔に色をのせていく過程を見るのは、なかなか楽しいものでした


で。

出来上がった顔は。

↑こんな感じ

新しい自分こんにちわ



普段はほぼスッピンなので、フルメイクの顔を見られるのは、結構恥ずかしいんだけど、やっぱりちょっと、テンション上がります




貴重な体験ありがとう
当日も頑張ってね

彼は薄着でやって来た。

2010-02-08 17:26:24 | 日々。
きのうの夜は

昨年夏から引き続く、長崎時代の演劇仲間の集まり、いわゆる「ムジャキな会 vol.2」でした
(多分そう呼んでるのは私だけ。)


徐々に、みんなが関東地区に集まって来てるのが面白い
そのうち、何か起こりそうです。
いや、起こしそうです…。





今はみんな、立派に社会人として働いていらっしゃいますが、そこはさすがムジャキな人々。
それぞれに、色んな事に首を突っ込んで、アグレッシブに活動しているようで、ほんと、頭がさがります。


たぶん、私が一番、やりたいことをやれる、やってる立場なんだろうけど、何故だろう。焦ります。
キラキラした人達を見ると、焦ります。


せめて堂々と、自慢できる生き方をしたいものです






あ。

明日から、4月公演の稽古が、ちょこちょこ、始まります。
自慢できるほどの、すてっきな舞台を、作りますよ~

快気祝い!

2010-02-07 09:54:06 | 日々。
正月明けから入院していた祖母が、昨日、退院しました

さっき電話で話しましたら、すっかり元気で、ご飯もモリモリ食べているそうです

ご心配下さった皆様、ありがとうございました。

もう大丈夫でっす





そこで。


年末に、祖母がお土産に買ってくれていたお菓子、

資生堂パーラー
冬のチーズケーキ(いちご)

を、
頂きました


イチゴが濃厚で、美味
賞味期間が長くてよかったです(笑)







さて、今日も寒いですが、皆様いい1日を~


君の瞳に乾杯。

2010-02-05 18:35:36 | しばい系。
宝塚歌劇団宙組公演
「カサブランカ」
@東京宝塚劇場

を、見て来ました。



三年半振りに見る宝塚は。



素晴らしかったです
いやもう、ほんっとに



私の場合、タカラヅカ好きといっても、ただキラキラ派手なだけの舞台は、好きではないのです。
だから、がっかりすることも、たまーにあるんだけど


そんな中で今作は、同名名作映画のミュージカル化
それだけに、目を釘付けにする程のストーリー展開と人間ドラマに、まばたき忘れてコンタクトがカラッカラよ(笑)


1941年のモロッコの都市、カサブランカ。
第二次大戦中に生きた人々の“切なさ”が、ストレートに伝わってくる作品でした。


今度映画も見てみようかな。




で。

ずっと応援していたトップさんは、すっかり男らしくなられていて(笑)
今後がますます楽しみです


なんかアレです。

ヅカファン魂が、ぐつぐつと…。