先日ご紹介した10周年スポーン。肩関節が横に開かないのがどうにも我慢できず
改造にふみきりました。
普段なら球体関節を仕込むのですが、肩ロールのパーツの関係で関節を保持するだけの
穴を開ける事ができません。
仕方がないのでボールジョイント(BJ)を仕込みました。

仕込んだだけだと上の画像のようにBJが露出してしまいますので、
ムビリアのスパイディのように肩に追加パーツが必要となります。
まぁマントを着ければ見えないのですが…
最初はチェーンで誤魔化そうとも思ったのですが、アレコレ考えているうちに
丁度良いパーツを発見!
昔可動化させた700円ソフビの「仮面ライダー威吹鬼」の肩パーツを切り取って使用しました。
スポーンがS.I.C.等と同じ7インチなのが幸いしました。

とまぁこんな感じになりましてアクションの幅も広がりました。
若干イマジネイション気味ですがまぁ良し!w
ちなみに肩パッドのパーツ、まだ本格的には固定していません。肩のスイングパーツの
隙間に針金を通し、その上にパッドを着けてあります。

マントを常に着るのであれば肩パッドは必要ないかと思われます。
これで俺スポーン完成!いやぁ格好良いなぁ!
…しかし久々の「CUSTOM」カテゴリでしたねw
例え貴重&高価な品であっても…
私も同じ様にメスを入れると思いますw
やっぱりフィギュアは動いた方が良いですね!
最近の私は…アメトイ改造に夢中です
○『AOAサイクロップス』
・MLサイクロップス(首から下)
・MLアストロシング・サイク(ヘッド)+パテでゴーグル作成
・MLスパイダーウーマン(髪の毛)
※他…ベルト、アーマーなどの装飾品はパテで作成
○『ネイト・グレイ』
・MLアストロシング・サイク(首から下)
・MLクイックシルバー(ヘッド)+パテで髪の毛を作成
・ジャケット&両手は、昔発売された『ネイト・グレイ』から拝借
・衣服のモールドはパテで作成
といった感じですが…パテ盛りや塗装など全くやらないので
正直、子供の粘土細工レベルですが…いつまで待ってても
出してくれそうにないので、自分の力量を遥かに超える
無謀な改造に挑戦中です!
この2体が完成したら、
ふたばにでも張っておきますねw
フィギュアを動かせるようにする為、自分の手を動かすんです!
(なんかカッコいいなw)
AOAフィギュア制作中ですか!AOA版サイクやネイトは俺も好きなので
作ってみたいですね~、AOAローガンと並べたいですよね♪
完成、楽しみにしてます!
後一つ大事な事が…完成した後に製品化されても泣かないw
ライダーの肩がオリジンな要素で、これはこれでいいかも♪
この記事じゃないですが・・・
↓HALO2プレイ中ですか!!
うちはでは、最後の最後で、データ飛びました・・・
・・・。
でも、3やりたいですよね~!!!
タイツ地のものを球体関節を使わずに可動化するとどうしても
肩パッドが必要になってきますね~、結果的にカッコ良くなったので
満足しています♪
データ飛んじゃいましたか…南無です。一度クリアーしましたが
またやってます!
HALO3やりたい!
次回に続くw
このアイデア・・・真似していいですか?(笑
まずは肩パッド探さないとですね!!
いい物見れて目から鱗です(^^)
改造するといつもより少~し愛着わきますよねw
もうドンドン真似してください!ていうかこれより
スゴい改造期待してます!
肩パッドは他にも探せばあるかと思います。イイ物があったら
俺にも教えてくださいね♪
ふたばちゃん_おもちゃ板にアップしました!
2、3日はあるかと思います。
SHFのアナザーアギト、ディケイドなども
カスタムしたら商品化されましたので…
本当に超テキトーでお恥ずかしいですが
商品化に願いを込めてアップですw
拝見しました!いいですね~!ホントA.O.A.モノももっと
商品化してくれませんかね?
俺はXファクター版ハボックとかXフォースのシャッタースターとか
作ってみたいです。
さて何時になる事やら…w
やっぱり肩が動くとアクションの幅がぐっと広がりますよね。
僕はまた最近色々とカスタマしています。そしてgooブログでフィギアブログ始めましたので、良かったら見に来てください。
http://blog.goo.ne.jp/spuo-n2009/
ふたばにはチョクチョク仮面ライダーや
アメトイ等の画像をペタペタ張っておりますw
ハボックとシャッタースター良いですねw
6インチのシリーズは続けて欲しいです…。
手を加える事で、今まで出来なかった事が出来るようになるのは
とても嬉しいですよね♪
ホントこのスポーン、肩だけが欠点でしたからw
お!ブログ始めましたか~!是非見に行きます!
ふたばは最近板が分割しちゃって巡回するだけでけっこう時間が
かかってしまいますw
マーベルキャラの6インチ可動フィギュア、続けて欲しいですよね~、
別にハズじゃなくてもいいんでw