SILVER SURFERさんの所や他所でも話題になっていますが、
ディズニーがマーベルを買収したそうです。
コミックスはどうなるんだろ?ディズニー向けじゃないキャラは一体…!?
(例:パニッシャーとかデッドプールとか殺人もするけど人気のキャラ)
個人的にはディズニーはあまり良いイメージでは無いので(最近はそうでもないですけど)
変な横槍は入れて欲しくないなぁ~とか思っております。

ちなみにディズニーで好きな作品は…
・トロン ・WALL・E ・ファイアボール
ですw
一方国内。「仮面ライダーディケイド」が放送終了しました。
最終回の内容ですが…

「物語が終結しない」という内容でした。投げっぱなしとかいう次元ではなく、単に
いつものように話の途中で終わって(「続く」とは出ない)、続きは12月の映画で!
という事だそうです。
もうTVの前で唖然としました。電王以来、ライダー映画が割と好調なので(キバ除く)
儲かると判断しての結末なのでしょうけど正直ソレってどうなの?と思ってしまいます。
DCDも最近の平成ライダーの例に漏れず裏側でトラブルがあったようですが
(メイン脚本家の降板)ソレも影響したんでしょうかね~?
お祭りの期間が延びたのはいいんですけど、どうも釈然としない平成ライダー10周年ですねぇw
最後に個人的に衝撃のニュース。
最近どっぷりハマっている「HALO」、実写映画がポシャったという話は聞いたんですが、
今度はアニメ化するという話です。
日本のスタッフで制作、監督に・荒牧伸志・押井守 両氏を迎えてのオムニバス的な作品に
なるようです。

こいつは楽しみだ!!
チーフはもちろん、アービターと軍曹の活躍もとっても見たいです!
後グラントたんの愛らしい活躍もw
ディズニーがマーベルを買収したそうです。
コミックスはどうなるんだろ?ディズニー向けじゃないキャラは一体…!?
(例:パニッシャーとかデッドプールとか殺人もするけど人気のキャラ)
個人的にはディズニーはあまり良いイメージでは無いので(最近はそうでもないですけど)
変な横槍は入れて欲しくないなぁ~とか思っております。

ちなみにディズニーで好きな作品は…
・トロン ・WALL・E ・ファイアボール
ですw
一方国内。「仮面ライダーディケイド」が放送終了しました。
最終回の内容ですが…

「物語が終結しない」という内容でした。投げっぱなしとかいう次元ではなく、単に
いつものように話の途中で終わって(「続く」とは出ない)、続きは12月の映画で!
という事だそうです。
もうTVの前で唖然としました。電王以来、ライダー映画が割と好調なので(キバ除く)
儲かると判断しての結末なのでしょうけど正直ソレってどうなの?と思ってしまいます。
DCDも最近の平成ライダーの例に漏れず裏側でトラブルがあったようですが
(メイン脚本家の降板)ソレも影響したんでしょうかね~?
お祭りの期間が延びたのはいいんですけど、どうも釈然としない平成ライダー10周年ですねぇw
最後に個人的に衝撃のニュース。
最近どっぷりハマっている「HALO」、実写映画がポシャったという話は聞いたんですが、
今度はアニメ化するという話です。
日本のスタッフで制作、監督に・荒牧伸志・押井守 両氏を迎えてのオムニバス的な作品に
なるようです。

こいつは楽しみだ!!
チーフはもちろん、アービターと軍曹の活躍もとっても見たいです!
後グラントたんの愛らしい活躍もw
アントマン!これまたコアな所付いてきますね~w
色々考えてみたのですが、今の所さほど心配する事もないかなぁなんて
思っております。
玩具展開のクロスオーバーは素直に楽しみですね♪
トロンのリメイク、ちゃんと動いてたんですね!
かなり影響を受けた作品だったのでとても楽しみです!
寝耳に水でしたね~
しばらくはこのままだと思っていたんですが
どうやら
ディズニーさんアントマンに興味を持ってる
らしいです。
なにはともあれ良い方向に行ってくれることを
願うばかりです。
そういえば
トロンのリメイク予告見たんですが
かなりいい感じでした!
ディズニーとマーベル、クロスオーバーするんでしょうかね~?
映像とかコミックではなく玩具展開のクロスオーバーは
ちょっと面白そう…ミッキー柄のスパイディとかは見たいかもw
DCDに限らず、子供番組は「グッズを売る為の販促番組」
という側面は確かにありますのでソレを否定はしませんが、
その上で最終回と謳うのならせめて作品として一度キッチリと
終わらせて欲しいと思います。
でも東映には「GARO」のような作品は無理でしょうね…
(作ってもFIRSTやNEXT程度じゃね~…www)
てかぶっちゃけた話、そろそろライダーより宇宙刑事が観たいです!
うちの妻は海東が突然「僕達は仲間だ!」と言ってたのに
吹いてましたw(俺も)
あ~、冬の映画でも未完って十分ありえますね…
またWとも絡むんでしょうし…10周年にある意味平成ライダーを
象徴するグダグダ感いっぱいで終わる可能性もありますね~。
…なんだかクウガが非常に観たくなってきましたw
まああまりヒドイ方向には行かないとは思いますが
やっぱりクリビツテンギョウですたw
プロモとかで軽くカラむくらいの映像とかなら
ちょっと楽しみかも!?
DCDはやってもうた感が否めません。
どっかでも子供を持つ親御さんが
「グッズが売れればいいのか!」
と怒ってたらしいです!
テレビを見てた子供が唖然としてたらしく・・・
wikiにも戦隊モノとライダーの
ストーリーおよび関連商品のピーク時機をずらすのが目的で
短かくなったとか書かれてますしね・・・
オイオイって感じです・・・orz
まあ祭り期間が延びたという風にプラスに考えれば
精神衛生上よろしいのかな・・・と
やっぱ納得いかないな・・・
とりあえずラストであんなコトされて
感想としては三点リーダーてんこ盛りな感じですね。
そんでは!
後半のCM明けでいや~な予感はしてましたが、まさか本編での謎が何ひとつ解明されずに【続きは冬の映画でね!】というある意味打ち切りENDよりもタチの悪い引きで終わるとは…
…っていうか冬の映画でも完結しないんだろうなぁ、って思っちゃいます(笑)