ここ数日のドタバタで風邪をひいてしまい、丸一日倒れておりました。皆様もお体には
充分お気をつけ下さい。
今回はオッサン待望のシューティングゲームヒストリカをご紹介いたします。
80~90年代のシューティングの自機を立体化したガチャです。
(設定によって最新ver.の物もあります)
メタリオン(MSX版グラディウス2)が出なかったのでそれ以外をご紹介します~。
R-9 (R-TYPEより)

今回の一番人気と思われますR-9です。PS2版R-TYPE FINAL版のようですね。
フォース、ビット×2も付属して豪華な仕様です。結構複雑な形状をしているのですが
本体はそのままゴロンと入っていましたw 無茶すんなよw
OF-1 DAEDALUS (IMAGE FIGHTより)

イメージファイトって意外とマイナーな気もするんですがキッチリ立体化しました。
もう一個ポッド付けて欲しかったなぁ~。
汚しがきつ過ぎてヘンな跡が付いていますが気にしない方向で。このガチャ、全てに
汚し有り、無しのヴァリがあります。余計な事しなくていいのに…
SILVER HAWK (DARIUSより)

俺的大本命、シルバーホークです。プロコ機とティアット機があります。
や~っとダライアスの立体物が手に入りました。無類のダライアスファンだったので
感無量ですよ~!
アーム(バリアーです)作りたいなぁ~♪
VIC VIPER T301(GRADIUSⅤより)

多分一番有名なグラディウスシリーズのビックバイパーです。オプション付きw
PS2版のⅤからの立体化なのでエンジンが単発です。ビックバイパーは双発のイメージが
あるので今度は是非「沙羅曼蛇」版を出して欲しいです。もちろんロードブリティッシュ号もw
オマケ:旧作をイメージして大型ミサイル(!?)を外してみました。

ヒュ~ンヒュ~ンヒュ~ン(オプションハンターの音)
充分お気をつけ下さい。
今回はオッサン待望のシューティングゲームヒストリカをご紹介いたします。
80~90年代のシューティングの自機を立体化したガチャです。
(設定によって最新ver.の物もあります)
メタリオン(MSX版グラディウス2)が出なかったのでそれ以外をご紹介します~。
R-9 (R-TYPEより)

今回の一番人気と思われますR-9です。PS2版R-TYPE FINAL版のようですね。
フォース、ビット×2も付属して豪華な仕様です。結構複雑な形状をしているのですが
本体はそのままゴロンと入っていましたw 無茶すんなよw
OF-1 DAEDALUS (IMAGE FIGHTより)

イメージファイトって意外とマイナーな気もするんですがキッチリ立体化しました。
もう一個ポッド付けて欲しかったなぁ~。
汚しがきつ過ぎてヘンな跡が付いていますが気にしない方向で。このガチャ、全てに
汚し有り、無しのヴァリがあります。余計な事しなくていいのに…
SILVER HAWK (DARIUSより)

俺的大本命、シルバーホークです。プロコ機とティアット機があります。
や~っとダライアスの立体物が手に入りました。無類のダライアスファンだったので
感無量ですよ~!
アーム(バリアーです)作りたいなぁ~♪
VIC VIPER T301(GRADIUSⅤより)

多分一番有名なグラディウスシリーズのビックバイパーです。オプション付きw
PS2版のⅤからの立体化なのでエンジンが単発です。ビックバイパーは双発のイメージが
あるので今度は是非「沙羅曼蛇」版を出して欲しいです。もちろんロードブリティッシュ号もw
オマケ:旧作をイメージして大型ミサイル(!?)を外してみました。

ヒュ~ンヒュ~ンヒュ~ン(オプションハンターの音)
シルバーホークじゃないですか!
シューティングは得意じゃないですが
ダラ外は全ステージクリアしたほど
大好きなゲームです☆
グラフィックや音楽がイイんですよね~
またやりたくなってきました◎
シルバーホーク最高です!俺が一番やり込んだのはやはり
初代でした。3画面&ボディソニックが忘れられません。
筐体買おうと真剣に考えた事もありましたw
外伝もそうですがこのシリーズ、絵・音楽ともにいいゲームですよね~、サントラも持ってますよ~。
自分は来年に箱でも出ると聞いて、そちらを買おうかなと思い直していたのですが
やはりカプセルでも欲しくなってきました…
そういやビッグバイパーは確か模型とかでも出ると聞きました
急に立体化に恵まれたのでしょうかw
箱のはヒストリカSPという奴ですね?俺も予約はしたのですが、
ガチャの機械を見つけてしまいつい鬼回しを…w
ビックバイパーのプラモ、なんかのアニメに出てて、
そのモデルの模型化のようです。
試作を見たのですが前進翼になっていてあまりビックバイパー
っぽく見えないです。でも格好良くってイイですよ♪