雨と雲のかけら

心の叫び???
気ままに、素直に感じたままに。

不完全燃焼

2008-11-20 | ハルハル

なんか不完全燃焼状態。
原因は明確で、
収録ジフニからオーラを感じなかったこと。
ファンの前でのジフニが、私の知らないジフニだったこと。
まさに、それに尽きる。

私にとっての、生ジフニは偉大で、
TVや動画で見るRAINは、分身みたいな者。
皆が言うように、生ジフニに会えば、さらに生ジフニに会いたくなる。
そんな、存在なのだが、
何故か、今回はそうはならなかった。
もしかしたら、韓国へ旅立つ前に、
既に、その前兆があったのかもしれない。
時折、不思議と映像で流れるRAINからパワーやオーラを感じないことがあったのだ。
がっちりと衣装で固めてしまっているから?とか
あまりにも、沢山の映像を見ることが出来て、満腹状態だから?などと思っていた。
映像で流れる、RAINからパワーやオーラを感じなくても、
常にオーラを背負った生ジフニを知っているから、会いたい気持ちは変わらなかった。
きっと、会えば、こんな思いなど、すぐに帳消しにされると思っていた。
でも・・・
事前収録で見たRAINは、TVで流れる映像のRAINと一緒だった。
一緒なのだから、問題はないのでは?といわれるかもしれない。
でも、そこが問題なのだ。
本来の生ジフニの勢いは、TVで流れる映像のRAINとは比べ物にならないくらいの凄さなのだ。
身体の内側から、溢れ出るパワーと圧倒的な存在感。
そこに居るだけで、感じる強いオーラ。
それが、生ジフニなのだ。
それなのに、収録で見たRAINからは、それが感じられなかった。
居るだけで凄いのだが、ステージに上がると、さらに大きな男となる。
それがRAINだと思うのだが、
ステージの上でRainismを歌っているRAINは、こころなしか小さく見えた。
それは、観客の居ない場所で、カメラに向かって歌わなけばならないからだろうか?と思ったのだが。
スタジオを去るジフニを見た瞬間に、「不安」が明確な形となった。
ステージから階段をおり、ファンの間を通って、スタジオを去るのだが、
あたかも、周りのファンなど居ないかのように、淡々とその場を去ってしまったのだ。
えっつ! えええええーーーーー
ジフニ ファンが見えていないの?
私の知っているジフニは、少なくとも、収録で盛り上げてくれたファンに向かって、
軽くお礼の一つもするはずなのに。
ファンのそばを通る時に、手の一つも振ると思うのだが。
淡々とスタジオを去ってしまったのだ。
ただ、私には見えなかっただけなのだろうか?
あまりのショックに、階段から降りた後のRAINを目で追うことが出来なかった。
そこで、私の記憶は途絶えている。
事前収録時のRAINって、いつもそうなの?
誰かに、そう問いたかったが、私の周りには、クルムしか居なかった^_^;
せめて、「いつもこんなもんだよ。」って言って貰えれば、
今、胸の中で、モヤモヤしている気持ちがなんとかなったと思うのだが。
既に、今更遅い話。
そして、追い討ちをかけたのが、KMのRAINだった。
そもそも、あんな長丁場なのに、最初にちょっと出ただけで、
なかなかRAINを目にすることが出来なかった状況も問題だったのだが。
KM会場で行き来するRAINも、やっぱり周りのファンに無関心だった。
確かに、ステージ上に居たRAINは、
他のどの歌手よりも、大きく見えて、パワー全開だったけれど。
でも、一旦ステージを降りたRAINは、
嘘のように、スイッチOFF状態で、本当に本当に周りのファンが見えていなかった。
ま、ステージ上とは異なる歓声が上がってしまうのは問題だから、
むやみにファンを刺激することは出来ないと思うのだが。
でも、最後ぐらい、周りのファンに顔を向けても良かったではないかと思った。
最後に、天使の微笑みを見せてくれたら、
きっと長丁場で疲れ果てた、心も身体も一揆に復活することが出来たと思うのだよ。
残念ながら、今回はありつけなかったけど。
ん~不完全燃焼状態。
この状態を抜け出すには、やっぱり、もう一度生ジフニに会うしかない。
でも、もし、また同じジフニを見てしまったら、立ち直れない気がして勇気が出ない。
ジフニは知っているのだろうか。
自分の仕草一つで、ファンが右往左往してしまうことを。
やっぱり知ってるよね~。
でも、RAINになり代わってみたとすると
それってある意味疲れることでもあるのだと思う。
人の想いってさまざまで、いろんな想いが自分に向けられていて、
その想いにこたえなければならないことってしんどくて。
嬉しいはずの想いが、とても重く感じることがある。
だから、例え自分が満足するRAINを見ることが出来なかったとしても、
それで、ジフニを攻めることは出来ない。
ジフニも一人の人間なのだから、自分の勝手な想いを押し付けるのは良くないと思う。
ジフニを愛おしく想うことと共に、ジフニの人間としての生き方も尊重できるようになりたい。
は~。わかってはいるのだよ。
そう言って自分を説得してみたりするのだけど、
でも、いかんせん、この不完全燃焼状態がどうにも出来ない。
カレンダーと航空会社の空席情報を見ながら、
やっぱり、もう一度韓国に飛んでみようかとおぼろげに思っている。
今回見れなかった、SBSのリハでRAINを見ることが出来たら、
きっときっとこの不完全燃焼状態を解消することが出来ると思うのだ。

とさんざん書きながら、
もしかしたら、受側の私の問題だったりして・・・って思えてきた。
RAINは変わらず、すごいオーラをまとっていたのに、
私が、それをキャッチする力が無かっただけなのかもしれない。
ん~これは、かなりの問題です。

そういえば、MCはこれだったんだね 青竜 動画

気分をとりなおして、かわいいジフニを

Mnet Message (日本語字幕)