あわてんぼうのばばちゃん

時々思い出したようにブログup
タイトルどうりのあわてんぼうの
おばあちゃん

自分の事でしょう❗

2020年02月15日 | スマホ便り
先日行った健康診断の結果が郵送されてきました。

開けてビックリ👀‼️
赤色の数字が沢山です
本人より周りの家族の方が大騒ぎして、
病院に行く様に進めるも
本人は、いたって平気な顔をしております。
えっ!わかっているの?

息子二人とワタシで、やいのやいの言っても平気な態度なのです。
最後にばばちゃんは頭に来て、捨て台詞

だったらいいわよ!手遅れになり、あちこちの癌で最後は死ぬだけだから!💢💢💨
お寺さんには家族だけで送るからと、お願いしてあるから安心して!💢💢


なんか、心配する事がバカみたい。
もう、勝手にして!と、さじを投げかけているばばちゃんです。

きっと病院が怖いのでしょうね
ざまーみろ!飲み過ぎだって言ったでしょ!
ワタシの言う事聞かないから……








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ過ぎた!

2020年02月09日 | スマホ便り
昨夜はある会での焼き肉でした。


長年行われておりましたが、同伴出席でワタシの参加はここ数年の事です。じい様の若い頃は酒となると、腰を据え何時までもダラダラと!
そこへ持って来てワタシは大の酒飲み嫌い❗この頃では会の仲間も皆さんじい様になり、終わると奥さんの元に早々と帰る様になりました。
そんなじい様と知り合った場所は叔母の経営しついた、小料理屋。
たまたま手伝いに行った時に縁があったのです。
今考えれば其れが間違い❗(笑)
何故、先を見れなかったのか……

あぁ~今となっては……😜💦

それにしても食べ過ぎ!!
もう、肉は当分見たくないわ!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は2月6日《ふろ》の日!

2020年02月06日 | スマホ便り
朝から風が肌を刺すような感覚。
こんな日はやっぱり温泉へ!
昨夜から、明日は温泉に行かない?と、
じい様に予約を入れてありました。

じい様は明日から当分の間仕事です。
少し稼いで貰います(笑)

ワタシのお気に入りの湯 コスモス



料金は400円と安く、尚且つ館内が清潔なのです。今日は対面の山々も美しく
気分の良い温泉タイムでした。


温泉の後はお決まりの食事
何回かテレビでも取り上げられた小さな食堂で頂いてきまさした。
沢山のメニュー表が綺麗な手書きで壁に貼ってあります。


とっても美味しく、店主も奥さんも
腰が低く、感じの良いランチとなりました。店名の通り《末広》となっていることでしょう。

明日からはワタシもじい様も稼ぎに行ってきます(笑)

そして又、近場の温泉で身体を労りましょう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも断捨離かな?

2020年02月03日 | スマホ便り
仕事用のバックが使い勝手が良くなく仕方なしに使っておりました。

先日押し入れの整理をしていて見つけたのは、前職で使っていたカレンダーを配る時に使用していた大きなトートバック。それで閃きました。

その閃きの結果が此です↙️


帆布のオレンジに赤い持ち手はおかしいでしょうか?
実は内袋は養命酒で頂いた薄手のトートバック。二つのバックを合体して仕事用のバック作りました。
そして片側のバックは、のれんを解体してエコバックに。
仕事帰りに買い物して来る時に使います
合わせて明日からの仕事に持って行くつもり。

仕事と言っても、大した物ではありません。小さなホウキと魔法の洗剤(笑)
自作の秘密道具なの。
たかが掃除道具と言っても、会社で用意してくれる以外に、在ったら都合の良いと思う物が入っています。

さっあー! 明日も頑張ります。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする