年度末ということで、本職場はお部屋の大移動がありました。
私はクラスもちでは無いので、担任が1人のクラスをお手伝いをすることになり、その日そこへ向かったのですが。
私を待っているであろう職員が音楽を流しているようで、お部屋に近づく程音量が大きく聴こえくる。
そして私が最初に聴いたのが、YOASOBI。
それだけで わぁ
とテンションが上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
(令和3年迎えてから割と好きな声に正直に、曲を聴くようになりました)
私「おはようございます、YOASOBIですね」
職員「めっちゃいいよね〜!」
という挨拶から始まりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
作業中、YOASOBI以外にも聴いたことのある曲がたくさん流れてきたので、今流行ってる曲のプレイリストでも流してるのかな
なんて思ってたのですが、暫くすると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
廻廻奇譚が流れてきたんです。
一気にテンションぶち上がりな私は我慢できずに
鼻歌((´I `*))♬♪゚¨
音量は抑えたつもりでしたが、2人きりなので聴こえたかもしれないし曲の音量が大きくて聴こえてないかもしれないし…
他の曲では鼻歌が無かったのに廻廻奇譚の時だけやったらアニメ観てるのバレるではないかぁぁぁぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3040.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3040.gif)
いや、そもそもこの職員が呪術廻戦を知っているのだろうか?知らなければバレないよな。私の印象としてはあんまり知らなさそうな人だが。
私は鬼滅の刃より呪術廻戦のラブ度が高いのですが、園の子ども達は鬼滅の刃ブームでだ〜れも呪術廻戦の話題してないので、きっとあまり知ってる子はいないんだろうなと。だとしたら多分この職員も知らない。子ども達がごっこ遊びやそういう柄のアイテムを持ち歩くから大先輩な方々も鬼滅の刃を知らずにはいられないって感じだし。
という勝手な1人推理![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
別にオタクなのがバレるのはいいけど寝不足全てがそのせいだと思われたら困るのでわざわざバラすことないなくらいです。
寝不足なのはほとんどWワークのせいだよ!Wワークのせいだよ!(大事なことなので2回主張)
あの日私はあの部屋のお手伝いで良かったよ
ありがとう職員さん。嬉しかったし楽しくできた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)