仮面の裏

日常の吐き出し場。嬉しいことで半分以上占められたらいいな〜。カテゴリの○は気持ちが明るい。×は暗い。△はその間。

終わりよければ

2021-03-08 23:11:00 | 
バイトも終わり帰宅しました。

ブログ書き終わったら洗濯物干すぞーーー!

これ以上残業して欲しくないという時間より14分も早く上がったよ!!(過ぎることが多いのごめんなさい)

しかも、担当の片付けが早く終わってしまって

こんなに早く上がったらお給与が…

という気持ちがあり、
今日振られなかった当番の
お仕事の様子を見に行って
されてないものは自主的にお仕事しちゃった。
(今日担当の人はもう終わって帰ってる)

その上で14分も早いとか
今日高に調子いいじゃん!!

人のお手伝いができた日って
自分に時間も心も余裕がある
実感ができて
とても嬉しい気持ちになる

夕方にもブログ書いたけど、

終わりよければ全てよし

まさにこの通り今日は終わってくれたなと。



追伸

本職では明日が検便提出期限です。
だけど明日は休みです。
なのに提出できていません。
それを職場で嘆くと
ヨーグルトを食べて寝たら?
と言われたのでファミマで
ソフール買って
きちんと腹に納めました。

明日、
出せたら提出しに行きます。

お願いだから、
私の腸
働いてくれ

気になるお方

2021-03-08 22:00:00 | 宣伝
最近、上白石萌音って子が気になる。
特に調べたりすることは無いんだけど。

年末年始頃に観た番組で出てて、その頃にしか観てないのにそれだけでこの子が気に入ったから忘れられないでいる。

私宅テレビ無いから普段観なくて、実家で見かけた時の記憶なんだけど。

それで忘れられない存在とか、
この子凄すぎる…

その時知り得た情報が
  • 女優さん
  • 良い子
  • 可愛い
  • 歌うま
3次元で初めて推しができたかもしれない…

多分、テレビのch選んでる時にこの子見たらそこにとどまるね。見てて可愛くて飽きないの。

芸能人だから知ってる人がもちろん多いんだろうけど、私みたいに芸能人に疎い人はこの子のトークとか聞いてみて欲しいな。

可愛いもの好きな私はほのぼのした


座ってても休めた気がしない

2021-03-08 18:53:00 | ×
本職、今日も担当外へ派遣された

仕事できる人たちの中に
補助で入るのってなんかすごい虚しくなる…

結局ほぼほぼそれで終わったんだよな

あんまり楽しい気分になれなかったので、

今からのバイトこそ
楽しんで働いてくる


バイトが1日の最後だから、

終わりよければ全てよし

のワンチャンあるね


いってきまーす

呪術廻戦実家で観てきた

2021-03-07 22:50:00 | 
「お母さんは観ないよ」

って言いながら
1度PC前から離れようとしてたけど、
椅子があるのはそこだけ。

「長くは畳の上に座れない」

とのことで結局その場に留まるww

結局、1話から18話まで
ず〜っと一緒に観ちゃったよ。

時間が遅くて
私はもう帰ってきちゃったけど、
多分視聴可能な20話まで観てから
お母さん寝ると思うよ。

お母さんが楽しんでくれたから、
私も久々にお母さんとの時間が楽しかったよ。

「NARUTO思い出す」
「千本桜なんだった?」(BLEACHです)
「ツナみたいって思った」(REBORNです)

とか言いながら観てたよw
さて、どのシーンに対して
そんな感想が出たのか分かりますかね?

探してみてくださいww

ってことで今日1日で
2周目終わっちゃったな〜

連続で観てたからブログに感想書く暇なかったし。

2話以降の感想は3周目ってことっすね。

とりあえず、

普及、大成功!!!


私のお母さんもアニメ漫画好きだから
きっと好きなってくれるって知ってた
(てかその為に実家で観たんだからね?)

呪術廻戦 第01話

2021-03-07 11:57:00 | アニメ感想
この間紹介したTERASAで呪術廻戦2週目突入しつつ感想ばっと。

つい先週までは呪術廻戦っていうタイトルしか知らなくて、久々にTERASAを開いたら

あ、今人気な漫画だよな〜

と。

鬼滅の刃も同じ感じでタイトルだけ知ってて、人気過ぎて周りの好き好き圧に気圧されて何となく避けてたんだよね〜

でもTERASAで見かけて気まぐれに観てみたら

おんもしろくて!

だから

呪術廻戦もそうなんだろうな〜

とスゴく期待して観始めたのね。

したら、

期待以上!!!

期待以上というのはやはり価値観の差による個人差があるので賛同しない方もいるかとは思いますが、これはあくまで私の意見です。

ブログタイトルには1話と書いていますが、初めて観た時に10話くらい続けて観たのでその気持ちの昂りも書いとく。

鬼滅の刃はもちろん面白かったのだが、

禰豆子ちゃんかわい〜!

伊之助、どした?かわいいか?

くらいで軽くキュンキュンしたくらいだった。

な・の・に!!!

呪術廻戦は推しができてしまった

はい、

五条先生
です。

めちゃめちゃかっこいい。
髪の毛ツンツンしたキャラって実はこんなに好きにならない。ならないのに…

もっと語りたいけど1話の感想だからときめいたシーンまでは熱く語らないでおこう、うん。

初めて観た時の感想を後で読み返したいから書いちゃうけど…

観たことない人へはネタバレ含む可能性があるので、閲覧には充分ご注意ください。
微塵のネタバレも見たくない人は
ネタバレ注意 終わり
までスクローーーーーール!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ネタバレ注意 始まり
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓















《呪い》って、目に見えないなにか恐ろしいものっていうイメージだったんだけど、呪術廻戦の世界観ではそれがいわゆるバケモノで表現されている。

観る前は呪術を使って人同士が戦ってるのかと思ったけどそういう訳ではなかった。

主人公の虎杖悠仁(イタドリユウジ)が一般人高校生なんだけどもうその時点で人間離れした身体能力持ってて凄いんだよね。1話だけでもそんな描写が多い。

始めから呪術師として登場する伏黒恵(フシグロメグミ)は見た目も話し方も個人的にはかっこよくて お、なんか好きかも って感じなんだけど虎杖の脚の速さにマジ驚きしてる顔が可愛くてww
思い出しても笑える私のツボ。

両面宿儺(リョウメンスクナ)の指を喰らっちゃった後の虎杖、最強だけども虎杖が強いというより宿儺が受肉したことによる宿儺の意識で呪いを倒したから虎杖が強くなったわけじゃないんじゃん!!主人公の体今宿儺じゃん!ピンチじゃん!でもどうせ主人公だから素に戻るんだろ?だろ?

ってとこで終わった。おい。
漫画読んでいないやつからしたら嫌な終わり方だぜ。

あ、オープニングの歌も映像も結構好きだった♪

エンディングは曲が無かったな〜















↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ネタバレ注意 終わり
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

はぁ…時間がいくらあっても足りないからオタ活自重したいと思ってるのにやめられない……面白すぎるんだよなぁ

私は読むの遅いから漫画にはまだ手をつけてないけど、そのうちweb上で読みたいなとは思ってる。

2話観返してまた感想書こうっと♪

TERASA
今現在20話まで観れます!