今回のノイタミナの『サイコパス』評判がいいらしいですね。
普通に1回目は見逃したんですが……。
『坂道のアポロン』と『つり球』は見ていたんですが
その後のは、ほとんど見ていないんですよね。
ノイタミナって、たまに特大ホームランを打つから困る。
『東のエデン』とか、『あの花』とか。
見れれば、今週から見なきゃとは思っているんですが
『サイコパス』はキャラクターデザインが
リボーンを描いている人らしいですね。
最近、そういうの流行っているんでしょうか?
見たこと無いけど、タイガー&バニーの桂正和とかね。
でも、複雑だろうなぁ。
自分でストーリーまで考えた作品よりも
ブレイクしちゃったら、ストーリーが……ねぇ。
俺はすごく好きなのに。
『ウイングマン』は一番好きなマンガだって
言ってもいいぐらいだし。
『ヴァンダー』のパワーソルをタトゥーにしたいぐらいだし。
『電影少女』とか、『D・N・A2』も好きだったし。
『ZETMAN』は読み切りの方が好きだったけど。
……全然、違う話になっちゃった。
見れたら、『サイコパス』見ます。
普通に1回目は見逃したんですが……。
『坂道のアポロン』と『つり球』は見ていたんですが
その後のは、ほとんど見ていないんですよね。
ノイタミナって、たまに特大ホームランを打つから困る。
『東のエデン』とか、『あの花』とか。
見れれば、今週から見なきゃとは思っているんですが
『サイコパス』はキャラクターデザインが
リボーンを描いている人らしいですね。
最近、そういうの流行っているんでしょうか?
見たこと無いけど、タイガー&バニーの桂正和とかね。
でも、複雑だろうなぁ。
自分でストーリーまで考えた作品よりも
ブレイクしちゃったら、ストーリーが……ねぇ。
俺はすごく好きなのに。
『ウイングマン』は一番好きなマンガだって
言ってもいいぐらいだし。
『ヴァンダー』のパワーソルをタトゥーにしたいぐらいだし。
『電影少女』とか、『D・N・A2』も好きだったし。
『ZETMAN』は読み切りの方が好きだったけど。
……全然、違う話になっちゃった。
見れたら、『サイコパス』見ます。