新井薬師前駅、令和小学校南にある日本初の女性専門鍼灸院 レディース鍼灸さいとう中野

不妊治療、逆子、頭痛、肩こり、歯ぎしり、顎関節症など女性特有の症状、コロナ後遺症に対する治療法をご紹介します。

週刊朝日から美容鍼灸の取材を受けました

2015年11月12日 | ◆メディア
2013年5月3日、週刊朝日5/3・10合併号にレディース鍼灸さいとう 東京中野分院の鍼灸取材が記事になりました。 記事の中には、「いい鍼灸院選びの5箇条」 古くから伝わる東洋医学のひとつ「鍼灸」。全身のツボを鍼や灸で刺激することで、治療や健康増進に役立てるというもので、最近ではその効果も科学的に認められているという。 鍼灸は体に鍼を打つという、ある程度、侵襲がある治療なため、心配な人もいるだ . . . 本文を読む

TBSの鍼灸テレビ取材を受けました

2015年11月12日 | ◆メディア
2013年2月17日 レディース鍼灸さいとう中野が テレビ取材を受けました! 中野分院のテレビ取材は、今回で2回目 今回は当院グループも会員となっているNPO全国鍼灸マッサージ協会の鍼灸・マッサージ啓蒙活動の一環としておこないました。 はじめに当院総院長 齋藤剛康が、鍼灸とはどのようなものなのか解説。 一般の方は、鍼灸治療というものがどのようなものなのかわからない人が少なくありません。 そ . . . 本文を読む

東日新聞から鍼灸の取材を受けました

2015年11月12日 | ◆メディア
2012年9月1日(土) 東日新聞にレディース鍼灸さいとうが取材、記事掲載されました。 これは、東日新聞の「東三河・きらめきびと」という働いている輝いている女性を連載特集する企画です。 当院の女性鍼灸師が、鍼灸師になるきっかけから、鍼灸の魅力にはまり、現在に至るまでの経緯を取材。現在の鍼灸治療の難しさや楽しさ、鍼灸治療をするうえでの治療院で心がけていること、そして、現在、病気や症状でお悩み . . . 本文を読む

帯状疱疹の治療

2015年11月12日 | ◆メディア
当院のヘルペスに関する臨床の場での症例報告と解説が東洋医学鍼灸ジャーナル 2012年1月号に「症例クローズアップ:ヘルペスへのアプローチ」特集として掲載されました。 ヘルペスと言っても、疲れたときに口の周りに現れる口唇ヘルペス、子供のころの水疱瘡、大人になって再燃する水疱瘡(帯状疱疹)、など、症状の原因や、現れる場所は様々です。また、蕁麻疹や、手湿疹、アトピーなど、似たような症状との鑑別も重要と . . . 本文を読む

東愛知新聞から取材を受けました。

2015年11月12日 | ◆メディア
2011年3月22日(火)付の東愛知新聞に鍼灸特集を掲載しました。 この企画は、新聞社からの企画で全面的に協力、まだ一般普及しているとはいえない鍼灸治療を解説してあります。 内容としては、鍼灸の歴史について、鍼灸治療とはどんなものか、鍼灸治療の最前線、鍼灸という業界の現状や、今後の展望など、大まかですが解説しています。 これを機に、少しでも多くの方々に鍼灸治療というものを理解していただけたら . . . 本文を読む

電話予約

レディース鍼灸さいとう中野電話