新井薬師前駅、令和小学校南にある日本初の女性専門鍼灸院 レディース鍼灸さいとう中野

不妊治療、逆子、頭痛、肩こり、歯ぎしり、顎関節症など女性特有の症状、コロナ後遺症に対する治療法をご紹介します。

お子さんの長引く咳の原因と解決策

2022年10月08日 | お子さんの症状

こんにちは

レディース鍼灸さいとう中野です

 

10月に入り

朝晩の気温が急に下がりましたね

このように

1日の中で気温の変化が激しいときは

咳が出やすくなります

 

咳といっても色々あります

どんなタイプの咳なのかを確認することは重要です

 

◇ 咳のパターン ◇

・「コンコン」という乾いた咳

・「ゴホゴホ」という痰がからんだような咳

・「ヒューヒュー、ゼーゼー」と音がする咳

 

お子さんが咳をしているので

「風邪を引いたかな?」と思っていたら

「ヒュー・ヒュー」「ゼー・ゼー」と

苦しそうな呼吸に変わっている場合は

小児喘息の可能性 が疑われます

 

小児喘息の始まり方として

「風邪の後に咳が治まらない」

ということが多いからです

 

今回は【小児喘息】について

取り上げていきましょう

 

◇ 喘息とは ◇

空気の通り道である気道に

アレルギー反応が起こる事で出現する症状です

気道に炎症が起こると通り道が狭くなり

呼吸が苦しくなる状態を繰り返します

喘息の人の気道は

症状がないときでも常に炎症を起こし

気道が狭く空気が通りにくくなっています

また

気道の表面の炎症がちょっとした刺激にも

敏感に反応してしまいます

 

例えば

ハウスダストやダニ・

ペットの毛などのアレルギー物質や

季節や天候の変わり目・冷たい空気・

タバコの煙・ストレスなども

発作の原因になります

風邪や運動・薬により誘発される事もあります

 

発作を繰り返すことで

気道の炎症がさらにひどくなり

気道もより狭くなってしまう悪循環に陥ります

 

炎症が長期間続くと気道が硬くなり

狭いまま戻らなくなります

長引けば長引くほど

咳は出やすくなってしまいます

放置すると喘息症状により

日常生活の制限や成長への影響が出ます

 

 

素早く根気よく治療をすれば

コントロールできる病気です

小さなお子さんの喘息治療は

ご家族の協力が必要になります

子どものうちからしっかり喘息治療を行い

コントロールしていくことが非常に重要です

 

◇ 一日のうちでも変動があることが多い喘息 ◇

夜間から朝にかけて起こりやすいですが

次のような時にも

喘息の症状が起こりやすい傾向があります

①夜間・早朝

②風邪をひいたとき

③天気がよくない・台風など気圧変化があるとき

④疲れているとき

⑤発作を引き起こす刺激に触れたとき

 

特にこれからの時期は

症状が出やすく長引きやすい気候です

喘息症状が落ち着いていても

再び発作が起こる可能性も高いので

気を付けないといけません

 

◇ 喘息に鍼灸がとても効果的なワケ ◇

鍼灸治療では

小児鍼で胸や背中などにある

呼吸器に関するツボに刺激をします

治療をすることで発作が出ていても

徐々に喘息発作が治まります

また

発作が起こりにくい体に変わっていき

発作の頻度が減ります

 

病院での喘息治療は

狭くなっている気管支を広げる

気管支拡張剤や抗炎症剤(ステロイド)

抗アレルギー薬(抗ヒスタミン薬)が処方されます

 

鍼灸治療

病院での薬物療法と併用し

重症度が軽くなるにつれて

だんだんと薬の種類や用量を

減らしていけるようにします

 

 

治療以外にも予防として

生活環境を整えることも大切です

喘息の原因になっているものを取り除き

適度な運動で少しずつ体を鍛えるようにしましょう

 

お子さんの咳のことでお困りの方は

ぜひご相談ください

 
 
 
レディース鍼灸さいとう中野電話

~~~~~~~~~~~~~~~~

杉並区中央線 高円寺・阿佐ヶ谷

荻窪・西荻窪駅から10分以内

不妊症・つわり・逆子・更年期障害

突発性難聴・肩こり・腰痛など

 

女性特有疾患治療専門

日本初の女性専門鍼灸院

レディース鍼灸さいとう 中野

中野区中野2-28-1 中野JMビル4 F

TEL:03-6304-8839

~~~~~~~~~~~~~~~~


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新・高校生料金のお知らせ | トップ | くり返す潰瘍性大腸炎 »
最新の画像もっと見る

お子さんの症状」カテゴリの最新記事