このジュエリーはレモン味です。

日々の出来事を写真付きで紹介。ジュエリー製作の裏話は2012年7月からfacebookページ「ReeJewelry」で。

黄金のミッキーマウス

2006-09-13 | びっくり貴金属

タカラトミーより純金のミッキーマウス(1点限り)が発売されるそうです。
300万円で「キディランド原宿店」のみの取り扱い。
高さ約7センチ、幅約5センチ、 350グラム
尻尾が折れそうでちょっと心配。

それはちょっと手が出ないわ~ という方には
50万円、30グラムの“プチ黄金ミッキー”もあります。
こちらは100個限定。

予約販売で、注文が多ければ抽選になるそうなので
籤運がなければ手に入らないかも。
・っていうか、そんなに注文が入るのか~?

12月24日に届けてくれるそうです。
ミッキーマニアな彼女に、クリスマスプレゼントのサプライズ
いかがでしょうか。
 
あれ?黄金のミッキーのお話いつか書いたような気が・・??
と調べたら2005年10月に書いていました。

◆参考記事 iza 300万円の黄金ミッキー登場…買えマウス!?

今、何位?Blogランキング
 
 ジュエリーオーダーとルース販売   Ree Jewelry 

ダイヤモンド砂時計

2006-09-02 | びっくり貴金属
 

お部屋に置きたい
「ダイヤモンド砂時計」
タイの首都バンコク市内のショッピングセンターに飾られたそうです。
ダイヤの粒は合計1万カラット
時価約6億4000万円

どんな人が使うのでしょう?

何分時計?
3分なら、歯磨きに?
カップラーメンに使ったら貧乏臭い・・ 

もうちょっとゴージャスな使い方を考えようよー
 Blogランキング
◆写真はexciteニュースより

 ジュエリーオーダーとルース販売   Ree Jewelry 

ティファニーのゴルフティー

2006-06-30 | びっくり貴金属


昨日のゴルフティー記事の後、検索してみたら
ティファニー社がシルバーティーを
販売していることが分かりました。
デザインは「アトラス」シリーズです。
 
皆さんはこれをカチーン!
と打ち飛ばしてしまうことが出来ますか?
わざとトップボールしか打たなかったりして 

長さ5.7cm

バックピンを付けてブローチにしたいですね。
写真はティファニーWEBサイトからお借りしました。

今日こそ Blogランキング 
  

笹にプラチナの短冊

2006-06-27 | びっくり貴金属

菖蒲の油絵を描いて見ました。
うそ 
写真を撮ってソフトでポチッと画像編集しただけでした 
これなら、○○画伯のように人を欺ける?
    騙された方は Blogランキングへ 


次々にびっくり貴金属製品を製作して、私たちを驚かしてくれる
銀座「田中貴金属ジュエリー」さん
今度は七夕を前に、プラチナ箔の短冊を作って笹の葉にぶら下げました。
4年前から金箔で作っていたそうですが、今年はプラチナ箔に。

ご来店のお客様はそれに願いを書いて笹にぶら下げることが出来るそうですが
人数制限はないの?
7日以降は日枝神社に奉納するそうです。 

写真はこちら (早く見ないとリンク切れになります)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060625-00000008-maip-soci.view-000
今日も元気に Blogランキング 

 ジュエリーオーダーとルース販売    Ree Jewelry 

プラチナウォーター

2006-06-21 | びっくり貴金属

 プラチナを2ナノ(10億分の2メートル)という想像を絶する小ささにした
新素材「プラチナナノコロイド」
   
ひゃ~~~気が遠くなるぅー
どんな小ささやねん?

プラチナをここまで微細化すると活性酸素を除去させる作用があるそうで
これを水に溶かして摂取すると、皮膚のシワやたるみなどが改善されるとか。

「プラチナウォーター」500ml 210円 
プランタン銀座、成城石井や首都圏の一部コンビニエンスストアで
販売されているそうです。

今後、基礎化粧品などにも投入される見通しだそうで、
コエンザイムもそうでしたが、
ほんの少し入れただけで、高い価格を付けて販売する
悪徳商品が出回るのでしょうか。


詳しくはこちら (写真もこちらからお借りしました。)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/6116/


 他のジュエリーブログも楽しいですよ→ Blogランキングへ   

 ジュエリーオーダーとルース販売 Ree Jewelry

純金サッカーボール

2006-05-27 | びっくり貴金属
すでに皆さんニュースなどで知っているでしょうけど
『びっくり貴金属』というカテゴリがある以上、これも取り上げなくっちゃだめでしょう・・・
ってことで、・・


6月9日から始まるサッカー・ワールドカップ(W杯)ドイツ大会にちなみ、
日本橋高島屋(東京都中央区)が27日から4日間、
純金製サッカーボールを展示販売するそうです。

直径22cm、重さ3キロ、厚さ1mm
純金の地金の時価は約800万円。 
価格は2006年にちなんで2006万円也
ほんじゃー、2000年だったら2000万円だった? 

買おうと思った方は一個限定ですので、お急ぎください。

飾っておくだけではもったいないので、利用法を考えてみました。

お化粧用鏡
クラブのミラーボール
からすよけ
一箇所切り取って貯金箱 
武道館の屋根の上にたまねぎの変わりに付ける

色々な利用方法がありそうです。
他に何かいいアイディアはありますか?

 ブログランキングへ 
 ジュエリーオーダーとルース販売 Ree Jewelry

黄金の壷

2006-04-22 | びっくり貴金属
 サルバドール・ダリ 「黄金の壷」

ダリは絵画で有名ですが、宝石を多用した宝石彫刻をたくさんデザインしています。
この「黄金の壷」は2年の歳月を掛けて作られたといいます。
右のデッサンを元に作られました。  
    (左の写真クリックで、もう少し大きい写真になります。)

高さ42.5cm
ダイヤモンド787個 (46.03カラット)
ルビー336個 (51.79カラット)
サファイヤ  354個 35.45カラット)
エメラルド272個 (17.81カラット)
円錘形エメラルド 42個 (71.97カラット)
イエローダイヤモンド 171個 (9.43カラット)
ラピスラズリ

なんとこの蝶は機械仕掛けになっていて静かに舞うそうです。
どんな風に舞うのでしょう~~~
   参考資料・・・1987年 れ・じゅわいよ85号より 《もう20年も前なので著作権許してください。^ ^;》

ダリはこのほかにも宝石彫刻をたくさんデザインしています。
こちらで見れますので興味がありましたらご覧ください。


 「いい物見せてもらいました」と思ったらクリックお願いしま~す!! 
   ランキングへGo!   
 ジュエリーオーダーとルース販売 Ree Jewelry

純金のダンベル

2006-03-18 | びっくり貴金属

写真は『ZAKZAK』より。

田中貴金属ジュエリーが『純金のダンベル』を販売するそうです。

参考価格は
    楽々1キロタイプ 253万円
   ほどほど 2キロ  506万円
 ちょっと重いぞ3キロ  759万円

純金ですから取り扱いにご注意ください。
ちょっとぶつけただけで簡単にキズになります。

ついで?に、1キロの靴の中敷も253万円(片足)販売。
これを靴の中に忍ばせれば、知らず知らずのうちに、足腰は強化され
いつしか靴を買い換えたとき
余りにも自分の足が軽やかで驚くことでしょう。
是非お試し下さい!!

指圧棒は100グラムで37万4000円。


 ジュエリー関連の楽しいグログは→ 人気ランキング 

 ジュエリーオーダーとルース販売 Ree Jewelry 


ウィーン金貨ケーキ

2006-03-02 | びっくり貴金属

田中貴金属ジュエリーは 
オーストリア造幣局などと合同でモーツァルト生誕250周年を記念し、
時価2億5000万円相当の金貨を使った「ウィーン金貨ケーキ」を製作しました。

金貨としては世界で最も重い1000オンス(約31・1キロ)1枚
その他、オーストリア造幣局が鋳造した5種類の金貨
計約3000枚を使用。
高さ約72・5センチ

3月1-14日まで
銀座、田中貴金属ジュエリーの店頭に展示しているそうです。

31.1キロの金貨って、底面にあるのがそうかな??

  いつもありがとうございます。 人気blogランキング

 ジュエリーオーダーとルース販売 Ree Jewelry 

黄金のランドセル

2006-01-15 | びっくり貴金属

お正月が終わると、ぼちぼち新入学の準備。
おじいちゃん、おばあちゃん!
かわいい孫に、キティーちゃんの学習机もいいけれど
ゴージャスなランドセルはいかがでしょうか。 

「純金箔ランドセル」 200万円 

  

そのほかにも 柄も粋な “アミメリカニシキヘビ” 130万円
 消化できるのか “牛の胃袋” 100万円 
 今流行のファー使い “イノシシ” 50万円  と、種類は豊富。

背の高いお子さんには、3メートルの尾がランドセルから垂れ下がる、
尾長鳥”のランドセルがお薦めです。

写真は 中京テレビ 「“プラス1”」 からお借りしました。
      ↑取材の様子や他のランドセルの写真を見ることができます。

 人気があるのか→人気blogランキング


お年賀に金塊

2006-01-10 | びっくり貴金属

 
いつも御世話になっているパーツやさんからお年賀を頂きました。

なんと驚くなかれ、約縦24cm 横9cm 厚さ4cmの金塊です。

太っ腹!! ・・って、んなわけないでしょ。 

「GOLD TISSUE PAPER」 「NT 30-2PLY」と型押しされています。
ティッシュボックスでした。


これが純金だったら10kg?
きっと片手じゃ持てないかもね。 

※え~っと、これってカテゴリーは「びっくり貴金属」でいいのだろうか 

 お米10kgと重さが違うの?って思った人は→人気blogランキング

 ジュエリーオーダーとルース販売 Ree Jewelry



純金のトランプ

2005-12-30 | びっくり貴金属

1月、任天堂オリジナルデザインの純金のトランプが発売されるそうです。
価格は税込み42万5250円 (発売元は三菱シマテリアル)

1枚あたり純金0.73g使用
純度99.9%の金を薄板加工し、保護ラミネートした上に直接印刷。
58×89ミリのブリッジサイズで厚さは約7ミクロン

シャッフルの時も軽く曲がるのでトランプとしてちゃんと機能するそうです。
マリックさんが使うかしら・・・。
藤井あきらさんも口からこのトランプを出すかしら・・。

そういえば、先日テレビでマリックさんが
トランプについてこんなことを教えてくれました。
 
■トランプの意味■
トランプは52枚とジョーカーが2枚で1セットです。
1枚が1週間を表し、52週で364日になります。
それにジョーカーを加え365日(1年)となります。
4種類のマークは4つの季節を表します。
黒のマークは男性、赤は女性、または昼と夜
トランプすべての数を足すと364になり
それにジョーカーを足して365日(1年)になります。
普通ジョーカーは2枚入っていますが
2枚目のジョーカーは「うるう年」のものになります。 
 
へ~×15

 オレンジの中からトランプが出てくるネタには
  使えないわね~っと思った人は→人気blogランキング

写真は三菱マテリアル株式会社さんからお借りしました。

純金製戎さま

2005-12-29 | びっくり貴金属

「GINZA TANAKA」心斎橋店が
8000万円の「純金製戎さま」を製作し、新年に向けてお披露目しました。

高さ40cm、横36cm、奥行き20cm、重さ約15kg

今、純金価格は1g約2千円ですから、材料費は約3千万。
ということは、加工費が5千万ということになりますか・・・

1月2日~31日までの間、展示販売されるそうです。
購入をご検討のかたのために、お問い合わせ先を書いておきましょう。
 TEL06・6253・4111

この記事はカテゴリーはジュエリーでいいのかしら? 
カテゴリー「びっくり貴金属」を作らなくっちゃね。

写真はデイリースポーツonlineよりお借りしました。


 さすってご利益をもらいたいと思った人は→人気blogランキング


セッチーのジュエリー

2005-12-27 | びっくり貴金属

一昨日のマリックさんの手品(奇術?)番組に、和泉元彌ファミリーが出演しました。

驚いたのはマリックさんのマジックもさることながら、
元彌ママ、セッチーさんの指に輝くジュエリーです。

  総額4900万円とテロップが出ました。

それだけでも驚きなのですが、左薬指に収まっているリング。

1. 大きなラウンドのダイヤ
2. 14mmくらいあるでしょうか。。血赤珊瑚
3. その下に長方形のそれはそれは大きなダイヤ

なんと3個のリングを重ねつけしていたのでした。


このようなつけかたは未だかつて見たことがありません。
ひゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ですよ。

なぜ1個で十分立派なリングを3個重ねてつけるのですか???
私には理解できませんでした。

指が10本しかないから??

 たまげた~~と思ったら→人気blogランキング

 ジュエリーオーダーとルース販売 Ree Jewelry

ダイヤ付きクリスマスケーキ「2億円」

2005-12-12 | びっくり貴金属

出た~~~  2億円のクリスマスケーキ 

223個のダイヤモンドがちりばめられています。
ケーキというより、ネールアートを連想してしまいました。

ダイヤを直接ケーキに埋め込んでいるのでしょうか?
それはいけませんね~
ダイヤの本来の耀きが死んでしまいます。
ま~そんなことはどうでもいいことなんでしょうね。
話題を呼べばいいだけでしょうから。

ダイヤ以外はもちろん食べられるそうですよ。

製作は、リーガロイヤルホテル東京(東京都新宿区)

しかし、どうすんのよ、これ!!

◆12月13日追記◆
このケーキは、東京国立博物館・本館特別5室で12/8~12/10に開催されたDTC(ダイヤモンド・トレーディング・カンパニー)が主催したジュエリー・コンテストの受賞作品の展示会場に一緒に展示されたそうです。
 『東京散策ミュージアム』“みねの”さんがTBで教えてくださいました。
受賞作品の写真と説明を見ることが出来ますよ、お出かけください。


 一粒でいいから分けて頂戴・・と思ったら→人気blogランキング

「ReeJewelry」

《リージュエリー》 ジュエリー オーダーリフォーム承ります。 デザインが古くなったお母様の立て爪リングもリニューアル。