花の植え替え時期のようで噴水のある場所はお花がありませんでした。
唯一、花時計の下は綺麗です。
メルヘンな展望台は老朽化のためクローズになっていて
修復するでもなく解体するでもなく、ずっとこのまま。
花の植え替え時期のようで噴水のある場所はお花がありませんでした。
唯一、花時計の下は綺麗です。
メルヘンな展望台は老朽化のためクローズになっていて
修復するでもなく解体するでもなく、ずっとこのまま。
第5駐車場までいっぱいで空きを探すのにぐるぐる回りました。
どうしたんだろうっと思ったら隣のスタジアムでサッカーの試合が行われていて
応援の太鼓や歓声が聞こえてきて、そういうことだったのか~と。
早咲きの桜は終わっていてちょっと残念でした。
右端のタマナワザクラ(玉縄桜)は葉桜でした。
去年は一緒に咲いていた気がする。
枝が地面から放射線状に出ているハルメキザクラ。
カンヒザクラ(寒緋桜)
コブシ
オカメザクラ。そろそろ終わり。
虹が見えました。