先日の相模原公園に咲いていた可愛い花「ネモフィラ」
立て看板の説明によると
サカタのタネと九州グラウンド共同開発の「フラワーオーバーシード工法」で
秋に、芝生に溝を切ってその中に1年草のタネをまき
季節に芝の中1面に花を咲かせ
花が終わると芝生と一緒に刈り込むというもの。
入れないようにテーピングがありました。
一面に花が咲いちゃたら、やっぱり踏みつぶして欲しくないですね。
こちらはうちの庭のハナニラ。
どんどん増えて、ホトトギス、フジバカマの場所を浸食しています。
ハナニラオーバーシート工法?
ランキング参加中