このジュエリーはレモン味です。

日々の出来事を写真付きで紹介。ジュエリー製作の裏話は2012年7月からfacebookページ「ReeJewelry」で。

房総半島最南端へドライブ

2023-10-01 | 日記

洲崎神社  Map

え!あの階段のぼるの~

147段の急勾配の石段を登って上から海側を見下ろす。

 

南房総にはあちこちに鳥居越しに富士山が見える映えスポットが存在している。
あいにく曇り空で富士山も大島も何にも見えなかった。

 

房総半島最南端の野島埼 Map

 

高い岩の上にベンチ発見。

 

ベンチのところまで登ってみたら「絶景 朝日と夕陽の見える岬」の立て札がありました。
最南端だから日の出も日の入りも見える。
晴れていればいい景色だったはず残念。また来る機会があるでしょう。

 

 


秋の始まりの飛騨高山~白川郷1泊2日の3人旅。

2023-09-06 | 日記

今回は「ドライバー」祐ちゃん、「ツアープロデュ―ス」和ちゃん
私は「身を任せて観て食べる」

途中休憩を入れて約5時間少々12時過ぎに高山に到着。
宿(HOTEL WOOD高山)に荷物を預けて古い街並みを散策しながら「お昼何食べる~?」


飛騨牛のお寿司に決定です。


表面を少し炙ってあります。
目を瞑って食べたらマグロの大とろと区別がつかないと思う。

再びぶらぶらした後、かき氷も食べちゃおうか。


私は左手前のエスプーマかき氷「極ほうじ茶」
撮る前に一口食べてしまった。
お店の人に「少し食べてからの方がシロップをかけやすいです。」って言われたもので融けちゃうから急ぎました。
白玉&バナナ添え。 食べた後は甘くなった口内を塩昆布とお茶で中和させます。お汁粉的な。

そう言えば全く頭痛くならなかった。

 

夜は「山貴」で日本料理。 ワインにしたけど日本酒が良かったかな。
丁寧な美味しいお料理がどんどん運ばれてお腹破裂しそうだった。

翌朝、陣屋前の朝市で赤かぶを買ってから高山陣屋内見物

白川郷に向かう前に「飛騨の里」に寄る。

 

白川郷。

写真で見ていたあの場所についに訪れることが出来ました。

中に外部の車は入ることはできません。
駐車場は右の川向こうにあって、歩いて吊橋(出逢い橋)を渡って来ます。

↓ 右上に見える場所が展望台。あそこから全体を見渡せます。

ものすごく広い和田家の2階蚕部屋
3階もありました。

 

紅葉でもないし雪景色でもないし、放水でもないけれど
混雑してなくていい時期だったかも知れません。

祐ちゃん、和ちゃん、ありがとうございました。


金谷漁港の花火

2023-08-26 | 日記

金谷漁港の花火を観に行きました。
都市のそれと違って激込みじゃなくていいです。

生ビールを片手に帆立の串焼を食べながら
もう夏も終わっちゃうのかな~
なんてしみじみ思ったりして。

※写真は編集で2つの花火を合わせました。


ウズグモ

2023-08-03 | 日記

レース編みのような蜘蛛の巣を発見。
早速調べてみた。
”ウズグモ”が作った「隠れ帯」というものらしい。
蜘蛛はこの裏側に隠れている。
この隠れ帯はお腹がいっぱいになると円形ではなく一直線になるんだとか。
おもしろいね。


故郷の花火大会15,000発

2023-07-22 | 日記

帰省して家族4人で花火を観ました。

観覧席を買わなかったので昼過ぎ北側対岸の土手にガムテープで場所取りして一旦帰宅。
夕食を済ませてからビールを持って30分前にmy陣地へ!(^^)!。

スポンサー数社ごとに”あいみょん”の「愛の花」等それぞれの楽曲に合わせて打ち上げられました。
玉置浩二&井上陽水の「真夏の夜のハーモニー」が始まった時は
イントロ2音でわかっちゃうもんだからカメラ動画立ち上げるのに余裕で間に合ったりして。

直径90センチの三尺玉は少し離れた場所から打ち上りました。
開いた花火の大きさは600メートルにもなるそうです。
最後、枝垂れ柳のようになって消えていく様はグッとくるものがありました。


ラベンダースティックを作る

2023-07-10 | 日記

湯河原のK氏宅で去年に引き続き2回目のラベンダーステック講習会。
今回は5人お邪魔させて頂きました。
電車を乗り継ぎバスに乗って2時間少々のプチ旅行です。

着いたらまずKさんのもてなし料理&ビールにワイン&それぞれ持ち寄りのお料理で
お腹を満たし乾いた喉を潤します。

ワイン2本飲んでいい気分になったところで、庭のラベンダーを摘んで制作開始。
2度目だった2人は要領を得ていてスムーズに進み
今回初参加の3人は苦戦しながらも上手に仕上げることが出来ました。

 

奥は師匠作のサンプル品でリボンの幅は1.5mmの白黒の2色使い。
手前は二度目の参加で他の3人より少し早く仕上がった2本、リボン幅は3mm。(昨年1.5mmで懲りたから)

Kさん、今年も企画して下さってありがとうございました。

去年の記事 2022-06-27  ラベンダースティックを作る

 


富士山の絶景スポット

2023-06-29 | 日記

梅雨の晴れ間に「FUJIYAMAツインテラス」へ出かけました。
雲もほとんどなく最高でした。
河口湖と左奥に山中湖が見渡せます。

スズランの群生地からツインテラスまでは一般車両は進入禁止なので
4か所あるバス停のどれかに車を置いてバスで行きます。片道200円

1.始発の沢妻亭で食事してからもでいいし、
2.「おごっそう家(道の駅っぽい)」に置いて野菜など買ってからでもいいし、
3.春先はスズランの群生を観てからでもいいかも知れません。
土日は30分間隔。平日は1時間間隔で運行。火曜日は運休なのでご注意。

CAFEなんかあったらもっといいのに・・と思ったら
国有林なのでトイレしか作れないのだとか。

 山梨県笛吹市芦川町上芦川   
https://www.fuefuki-kanko.jp/scontents/fujiyamatwinterrace

map    https://goo.gl/maps/SvfkNgsneqQ2bQqv6

 


相模原公園の菖蒲園(水無月園)

2023-06-08 | 日記

今年は菖蒲も例年より1週間以上早く見頃を向かえています。

近くにある相模原女子美術大学の学生さんたちが、スケッチに来ていました。

そこに花の世話をする人たちがやってきて
慣れた手さばきで咲き終わった花を摘み取って行く。
スケッチにその様子を描き加えるのでしょうか。
花だけよりずっと絵が良くなりそうな気がしますけどね。


横浜の薔薇園へ。

2023-05-12 | 日記

元町中華街駅 → アメリカ山公園 → 港の見える丘公園 → 山下公園 → レンガ街 → 桜木町駅
地下鉄中華街駅、進行方向一番前で出たすぐのエレベーターで最上階に行くとそこはアメリカ山公園。
ちょっとキツネにつままれた感じになる。
川の下を通ってきたってことね。

アメリカ山公園からベイブリッジを見る。

 

フェンス越しに外人墓地。

 

港の見える丘公園

薔薇これでもか!の山下公園

 

大桟橋停泊中の飛鳥Ⅱ


手前は水陸両用バス「スカイダッグ」
入水する時わざとザブーン!って入る。

 

片道1,000円のロープウェイ。
桜木町から横浜ワールドポーターズ前の「運河パーク駅」まで5分
高いから乗らない。

 

この位置から観覧車を見たのは初めてかも。

今回は港の見える丘公園からフランス山公園を降りたところにある陸橋が山下公園に繋がっているのを初めて知りました。遅っ!


多肉植物を頂きました。

2023-04-30 | 日記

上の写真は多肉植物を沢山沢山育てている友達の自宅。この他にもまだまだあります。

ある日、あげるから取りにおいでと。
2個くらいかと思っていたらなんと凄い数を頂きました。

早速並べてみた。写真に写っている他にもまだまだ沢山頂きました。
流木に植えられてたりして素敵~~♪

黄色いタンポポみたいなのは「三時草」
三時頃開花して夕方しぼむを毎日繰り返す。
おやつタイムが分かっていいわ。

1枚目の写真の左に頂いた三時草を発見。

大切に育てます、Cさんありがとうございます♪


「ReeJewelry」

《リージュエリー》 ジュエリー オーダーリフォーム承ります。 デザインが古くなったお母様の立て爪リングもリニューアル。