このジュエリーはレモン味です。

日々の出来事を写真付きで紹介。ジュエリー製作の裏話は2012年7月からfacebookページ「ReeJewelry」で。

愛犬のリングのY様ご来店

2013-02-19 | ジュエリー
Y様が2年半ぶりにリングのリフォームのご相談にいらっしゃいました。
指にはあの愛犬のリングがキラリと輝いていました。



その時の記事
http://blog.goo.ne.jp/reejewelry/e/8c43599b932f1afdb0a55e22ff792f41


実はあの時、3歳になる愛犬のはるちゃんが難病にかかり余命わずかと宣告されていたそうで
想い出にリングを作っておこうと決心されたのだそうです。

その後、通院とY様の献身的な看病で少しずつ快復し今年6歳を迎えることが出来たそう。
獣医さんも、奇跡に近いと驚いているのだとか。

「このリングがきっと幸運をもたらしてくれたのだと思います。」

それからY様は付け加えました。
「どこに行っても、この指輪を見た人が興味を示してくれて素敵ですね、外して見せてください。って褒めてくれるんです。
私の宝物です。洗浄やクロスで磨く時以外は外さないんですよ」

でもこのリング、Y様のデザインですから、
皆に「私のデザインなんです」と自慢してくださいね。


ちょっと嬉しかった雪の降る2月の寒い日でした。



ランキング参加中  人気ブログランキングへ

ジュエリーオーダー関連はfacebookページで。 
 ReeJewelry HPはこちら   Ree Jewelry  

ボルダーオパールのビーチサンダル

2013-02-02 | ジュエリー

縦20ミリ少々の、ちっちゃいちっちゃいビーチサンダル入荷。

鼻緒はシルバー
ベースはボルダーオパール
覆輪止めされているのはペリドット

ペリドットの他にガーネット、アクアマリン、アメシストがあります。

近日HPにUP予定。


ランキング参加中  人気ブログランキングへ

ジュエリーオーダー関連はfacebookページで。 
 ReeJewelry HPはこちら   Ree Jewelry  

第23回 国際宝飾展

2013-01-23 | ジュエリー
IJT(国際宝飾展)へ出かけました。
秋のジュエリーショーから冬のショーまで約4ヶ月なので、あっと言う間
もう?って思います。

今回、主催者事務局から届いた招待状がこんなミスプリ。

「宝飾関連専門学校」
学校じゃありませんからっ!

行ってから気がついて、変えてもらうようにお願いしたら
「こちらの受付カウンターでは変えられないので、事務局へ行ってください」
面倒なので、このまま通しましたとさ。

いつに無く、ジュエリーベストドレッサー賞授賞式は
初日ではなく2日目の明日ということで、
剛力彩芽ちゃんに会うことが出来なくて残念でした。


ランキング参加中  人気ブログランキングへ

ジュエリーオーダー関連はfacebookページで。 
 ReeJewelry HPはこちら   Ree Jewelry  

プラチナ製品とゴールド製品の材料費比較

2013-01-15 | ジュエリー

連休明けの今日(15日)の地金相場は1g
金    前日比 +2円の 5,069円
プラチナ 前日比 +85円の 5,084円

いよいよ金、プラチナ ともに5,000円超えです。

休み前の11日の時点ではプラチナをゴールドが上回っていましたが
そんな状況の時、
「じゃープラチナで作ってもらった方が安くできるんですね」
とお客様に言われることしばしば。

そうじゃないんですねー

◆全く同じものを作った場合の材料費を11日の相場で計算してみます。

比重の違いで、PTが10gなら、K18は約7.5g。
プラチナ製品は通常『PT900』  ということは90%のプラチナ
ゴールド製品は通常『K18』  ということは75%の純金

K18・・・・ 5,067円×0.75×7.5g=28,500円
PT900・・・4,999円×0.9×10g=45,000円


こんなに違ってくるんですね。
少々相場が逆転しても、やはりプラチナが高いということになります。



≪おまけ≫ 走行中の車です。(昨日撮影)

こんな狭い視野で運転出来るってすごいね。
ワイパーは動くんでしょうか。


ランキング参加中  人気ブログランキングへ


地金高騰

2013-01-13 | ジュエリー
純金 5,067円
プラチナ 4,999円

(11日付けの地金相場)

純金がとうとう5,000円の大台に乗りました。
以前手持ちのジュエリーを換金してしまった多くの方たちは
今頃、「早すぎたか・・・」と後悔しているかも知れません。
でもこればっかりは、予想が立ちませんからね~。

こんなに高騰すると
K14 さらにはK10の商品が街に溢れるのでしょう。

なんだかねー


この記事も気になりました。
「米、1兆ドルプラチナコイン発行? 債務不履行回避へ奇策浮上」



ランキング参加中  人気ブログランキングへ

日本ジュエリーベストドレッサー賞

2012-11-26 | ジュエリー

ジュエリーベストドレッサーが発表されました。
 っていうかすでに9月には発表されていたようです。知らなかった。



10代   川島 海荷 さん  この前まで子役でちっちゃかったのに、大人になったね~^^
20代   剛力 彩芽 さん  ショートカットが似合う人No1。
30代   松嶋 奈々子さん  大人の魅力がじわじわと。。。
40代   永作 博美 さん  まさに美魔女。いつまでも可愛らしいですね。
50代   高橋 恵子 さん  まだ50代だったんですね。(老けてるとかじゃなく芸歴が長い)
60代以上 由記 さおりさん  夜明けのスキャット、リアルタイムで知っています。
男性   東山 紀之 さん  すっかり舞台の人になりましたね。

特別賞(男性) 内村 航平 さん  鉄棒落下が忘れられません。
特別賞(女性) KARA の皆さん   去年、少女時代だったから今年はKARAでしょう。


松嶋奈々子さんや、永作博美さんがこれまでに受賞してなかったとは意外でした。


写真はこちらから拝借して少しだけ縮小しました。
http://www.ijt.jp/ja/About/Best-Jewellery/Awardees/


ランキング参加中  人気ブログランキングへ

オーマイガー!再び

2012-11-08 | ジュエリー


T様がエンゲージリングに引き続き、マリッジリングのオーダーのご注文を下さいました。
ありがとうございます。

エンゲージリングを御依頼の際、
「そのうち結婚指輪も御願いすると思うので、今のうちに僕のサイズを計りたいです。」
と、一緒にいらしたフィアンセM様のサイズも計りました。
それはまだ蝉の鳴く7月。

そしてこの度マリッジリングが仕上がり、お二人で御来店。

ところが、彼の方のリングが全く入らない。。。
脳裏に先日のH様のピンキーリングの事が蘇りました。

計り直してみると、なんと2サイズUPしているではありませんか。
食欲の秋で、3か月の間に指が成長した??

マリッジリングご依頼の際に、もう一度計るべきだったと、ちょっぴり悔やみました。
(エンゲージリングご依頼の時はT様お一人でいらして、M様はいらっしゃらなかったのです)

それにしても指のサイズって本当に不可解。


2本重ね付けした綺麗なT様の手。
この度のネイルは控えめでした。



人気ブログランキングへ

facebookページ

 
 ReeJewelry Ree Jewelry

微妙なリングサイズ

2012-10-29 | ジュエリー

昼過ぎH様、ご来店。

早速指にしてみましょう♪

・・・・ところが

オーマイガー  なんてこったい!

なんと関節でひっかかって全く入らないではありませんか!!
どんなに頑張っても入らない。
ちゃんと計ったはずなんですけどね~

先日サイズを検討する際、H様は
1号以下のサイズが計れるマイリングゲージをご持参になりました。
それでどのくらい小さくするべきか、みんなで検討しました。
ただ、リングゲージの幅より今回のリングは広いことが気がかりでしたが
関節部が最も太い痩せた指だったので
それは気にしなくていいでしょうと言うことになったのです。
そこら辺だったのかな・・・と。

今度は0.5大きくすることになり、
これから出かけるというのでその間に直して、帰りに寄って頂いて
ようやくジャストフィットとなりました。

めでたしめでたし。

過去の関連記事
1号にも満たないH様の指
Mのダイヤを使ったリング


ランキング参加中  人気ブログランキングへ

ジュエリーオーダー関連はfacebookページで。 
 ReeJewelry HPはこちら   Ree Jewelry  

ちっちゃいよね~のリング

2012-10-27 | ジュエリー
昨日の「サイズ1号弱のリングをさらにマイナス1.5号小さく・・・」
のサイズ直しが終わりました。

2号の指にするとこんな感じ。
まったく入りませんでした。
当然ですけどね。

H様、明日いらっしゃっても大丈夫ですよ。



駅ビルのお花屋さん。


たまにはハロウィン仮装パレードを見物してみたい。


ランキング参加中  人気ブログランキングへ

ジュエリーオーダー関連はfacebookページで。 
 ReeJewelry HPはこちら   Ree Jewelry  

1号にも満たないH様の指

2012-10-26 | ジュエリー
サイズ1号弱のダイヤリングをオーダーなさったH様。
http://blog.goo.ne.jp/reejewelry/e/e66f4b89687c30ab04437af1161305d7

この度さらに1.5サイズ小さくすることになりご来店。
仕上がった時から少し緩かったけれど、1.5サイズ詰めるってどれだけ細いんですか!


今日のH様のネール

中指の絆創膏はご愛敬。
あの時の指の写真と見比べると、確かに痩せ細ってる気がしますが見る角度の違いでしょうか。

石美さん、あの時のコメントに
「ごちゃごちゃネイルアートをなさっていないところが素晴らしくお洒落。」
と書いて下さったんだけど、あの時はたまたまだったみたいです。 

ご自身でジェルネールをするそうで
右の爪は難しいでしょ?と尋ねると
「基本左利きなので、右左のどっちが書きにくいとか無いんです。」
いいなぁ~左利きの人。


スワロをデコレーションしたネックストラップが素敵でした。こちらも自分で張りつけたそうです。

ピンぼけた

ランキング参加中  人気ブログランキングへ

ジュエリーオーダー関連はfacebookページで。 
 ReeJewelry HPはこちら   Ree Jewelry  

フェイク(模造)パールネックレス

2012-09-11 | ジュエリー

近年のフェイクパールネックレスは、とても良く出来ていて
ちょっと見ただけでは本物かどうか見わけが付きにくいようで
糸変えにお持ちになった際「本物だと思ってました。」
とおっしゃるお客様に度々出会います。

プラスティックコーティングのパールの見分け方は以前書きましたが
 (※2008年1月の記事ですが、この時石美さんが初コメントを下さっています。
  長いお付き合いになりました。ありがとうございます。)
今回は最も分かりやすい見分け方の一つを。

クラスプとパールの間にこの金具(ボールチップ)があればほぼフェイク!!


穴の辺りを確認しなくても、珠どうしをこすり合わせてみなくても、パールの表面をルーペで見なくても
これがあればフェイクと思ってほぼ間違いがないでしょう。

ただし、イミテーションでも必ずしもこれがあるわけではありませんのでご注意ください。


ジュエリーオーダー リフォームと、ルース販売   Ree Jewelry  

facebookページもよろしく(誰でも見れます) 

今日も来てくれてありがとう   人気ブログランキングへ

ブレスをバングルに

2012-09-09 | ジュエリー


金具部が引っかかったりして、使い勝手が悪いと言うことで、
チェーンを取って、バングルに直しました。



ハイビスカスの中にはお預かりしたダイヤをセット。

「良かった、これならずっと外さずに使えます。」
そうおっしゃってS様はとても喜んで下さいました。

ご依頼ありがとうございました。


おまけ

水溜りに映った景色シリーズ


ジュエリーオーダー リフォームと、ルース販売   Ree Jewelry  

facebookもよろしく 

今日も来てくれてありがとう   人気ブログランキングへ

高級腕時計

2012-09-05 | ジュエリー

ある方がしていた腕時計に目が釘付けになりました。
はずして見せていただきました。

文字盤、フレーム、バンド、全面がダイヤで埋め尽くされています。
素晴らしい作りで、
職人の技術の高さ、意気込みを感じました。



ジュエリーオーダー リフォームと、ルース販売   Ree Jewelry  

今日も来てくれてありがとう   人気ブログランキングへ

ダイヤのエンゲージリング

2012-09-03 | ジュエリー
 
T様は、“箪笥にしまい込む事になってしまうのは嫌”、と、
ダイヤ1つ石ではなく数個が並ぶリングをご希望になりました。
ハーフエタニティーではなく、5個が並ぶデザインです。

5個で0.7カラットUP。
カラー、クラリティー、カット、全てが大変上質な石が揃いました。

上質なダイヤが並ぶと、やはり輝きが違います。

T様(M様)ご依頼ありがとうございました。


ジュエリーオーダー リフォームと、ルース販売   Ree Jewelry  

facebookもよろしく 

今日も来てくれてありがとう   人気ブログランキングへ

JJF 2012

2012-08-30 | ジュエリー

昨日 JJF ジャパンジュエリーフェアー へ出かけました。
年ごとに縮小され、客足も減っているように感じるJJF。
なんだか寂しいです。
もう一方で開催されていた、外食産業外食産業活性化の展示会場の方は
活気があって恨めしかった。

お世話になっているルース屋さんのブースで社長さんとおしゃべりしていると
蕩けそうなドロップカットの大きなエメラルドが目に飛び込んできた。

(写真撮影の許可を貰いました。)

ルースを買い付けたのではなくて、原石から磨きだしたそうで
縦25ミリ位あったと思われるそれは、不純物のない大変上質な石でした。
値段が書いてないところがあれですわ。
交渉なんですね。
1000万はするかも。


その横にはこんな物も。
(こちらも撮影許可貰いました)



100ミリの水晶玉に
金箔が張ってあります。
ってことは? 
中が見えないんだから
水晶の質は良くなくてもいい???

小槌の中はなんだったんだか。


ジュエリーオーダー リフォームと、ルース販売   Ree Jewelry  

facebookもよろしく 

今日も来てくれてありがとう   人気ブログランキングへ

「ReeJewelry」

《リージュエリー》 ジュエリー オーダーリフォーム承ります。 デザインが古くなったお母様の立て爪リングもリニューアル。