先日友人から予告なしに大きな箱が送られてきた。
おぉぉぉ こんなにたくさん何かしら~?♪ と、うきうき開封すると・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1d/236219dce9af9ae17889986dc815f3ff.jpg)
大きな箱の下の方に自家菜園で収穫したという色々な種類のジャガイモと
シャンパンコルク栓の数々。
すぐにお礼のLINE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/11/b2122e8196a92dfb65378883a541672e.jpg)
お礼にシャンパンコルクリースを作ってあげることになりました。
「シャンパンチェアを周りに散りばめて」
とリクエストされたけど、バランス的にどうかな。
一応検討するけども。
そういえば春先、あるお店から沢山頂いたコルク栓で作ったリースを
この度そのお店に贈りました。遅くなって申し訳ないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5a/98c62bbe62a04680a92496a0ea22f55d.jpg)
今回はワイヤーも使用。
今日のお昼はこれ。頂いたジャガイモ「こがね丸」で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/66/4b4c44be51d2f1487da2a4d0e5ff7ab7.jpg)
ジュエリーオーダー関連はfacebookページで。
ReeJewelry HPはこちら Ree Jewelry
おぉぉぉ こんなにたくさん何かしら~?♪ と、うきうき開封すると・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1d/236219dce9af9ae17889986dc815f3ff.jpg)
大きな箱の下の方に自家菜園で収穫したという色々な種類のジャガイモと
シャンパンコルク栓の数々。
すぐにお礼のLINE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/11/b2122e8196a92dfb65378883a541672e.jpg)
お礼にシャンパンコルクリースを作ってあげることになりました。
「シャンパンチェアを周りに散りばめて」
とリクエストされたけど、バランス的にどうかな。
一応検討するけども。
そういえば春先、あるお店から沢山頂いたコルク栓で作ったリースを
この度そのお店に贈りました。遅くなって申し訳ないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5a/98c62bbe62a04680a92496a0ea22f55d.jpg)
今回はワイヤーも使用。
今日のお昼はこれ。頂いたジャガイモ「こがね丸」で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/66/4b4c44be51d2f1487da2a4d0e5ff7ab7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img/static/blog/facebook_icon_26x26.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_ring.gif)
Y子ちゃんからリクエストがあってワインコルクの鍋敷き再び。
前回縦半分に切るのに苦戦して怪我もしちゃって二度と嫌だと思っていたところ
TAKAさんがアトリエからこんないいものを出してきて・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a9/aaf60dfd776a588be41d9eadb5c9288f.jpg)
ギザギザが付いた包丁。
仕事でブロックワックスを切るための包丁です。
あるなら早く出してきてよー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ca/c625a1f5a967dfb6d0728bb25b6c5867.jpg)
なんとあっと言う間に切ることができちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/09/b63ccc672c22056115b4f39c78795d6b.jpg)
これならいくつでも作れます。
でもさすがにコルクの在庫がなくなりました。
ジュエリーオーダー関連はfacebookページで。
ReeJewelry HPはこちら Ree Jewelry
前回縦半分に切るのに苦戦して怪我もしちゃって二度と嫌だと思っていたところ
TAKAさんがアトリエからこんないいものを出してきて・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a9/aaf60dfd776a588be41d9eadb5c9288f.jpg)
ギザギザが付いた包丁。
仕事でブロックワックスを切るための包丁です。
あるなら早く出してきてよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ca/c625a1f5a967dfb6d0728bb25b6c5867.jpg)
なんとあっと言う間に切ることができちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/09/b63ccc672c22056115b4f39c78795d6b.jpg)
これならいくつでも作れます。
でもさすがにコルクの在庫がなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img/static/blog/facebook_icon_26x26.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_ring.gif)
16個のコルク使用。
今回は半分にスライスしています。
半分にしたら2枚作れる!っと思ったのが間違いのもとでした。
これがなかなか切れなくて苦戦。
親指を切っちゃったりして5個くらい切ったところでめげそうになりましたが
日を改めて気合いを入れなおしてようやく終了。
切ってしまえばあとは木工用ボンドでコルクシートに貼り付けるだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e6/ee278a6e9dd30013b46c07f68dbe2731.jpg)
1個目はこちら>>
ジュエリーオーダー関連はfacebookページで。
ReeJewelry HPはこちら Ree Jewelry
今回は半分にスライスしています。
半分にしたら2枚作れる!っと思ったのが間違いのもとでした。
これがなかなか切れなくて苦戦。
親指を切っちゃったりして5個くらい切ったところでめげそうになりましたが
日を改めて気合いを入れなおしてようやく終了。
切ってしまえばあとは木工用ボンドでコルクシートに貼り付けるだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e6/ee278a6e9dd30013b46c07f68dbe2731.jpg)
1個目はこちら>>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img/static/blog/facebook_icon_26x26.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_ring.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e4/545625ce9d66013716e3b27bae2cc29e.jpg)
お正月シリーズで、No57鏡餅の次は羽子板です。
Bさんに「またクルクルってやってるやんけ」って突っ込まれそう。
2016年が終わります。
常連の方
検索して見つけてくれた方
たまたま通りかかった方
うっかり来ちゃった方
理由はどうであれ、こんなつまらないブログを見てくださってありがとうございました。
どんどん更新がさぼり気味になっていますが、
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
それでは皆様よいお年をお迎えください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img/static/blog/facebook_icon_26x26.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_ring.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1d/889a4fcaac43fae9f60db2949f86669f.jpg)
お正月に向けてお供えシャンパンチェア。
ちょっと雑。
改良の余地あり。
お餅ですよ、う○こじゃないのよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img/static/blog/facebook_icon_26x26.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_ring.gif)
この度の糸魚川市の大火事で被災された方々には
心からお見舞い申し上げます。
シャンパンチェア2日連続でUP。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/44/fecdebf4e5464fc1d33871bb0f2abe1d.jpg)
背もたれのフレームのアウトラインをルーズにしないで
ピシッと角を付けたらよかったと後から思いました。
ジュエリーオーダー関連はfacebookページで。
ReeJewelry HPはこちら Ree Jewelry
心からお見舞い申し上げます。
シャンパンチェア2日連続でUP。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/44/fecdebf4e5464fc1d33871bb0f2abe1d.jpg)
背もたれのフレームのアウトラインをルーズにしないで
ピシッと角を付けたらよかったと後から思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img/static/blog/facebook_icon_26x26.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_ring.gif)
久々です。
最近作るのは三輪車だったり自転車だったりオーナメントだったりしていたからね。
椅子を作ったのは去年の10月以来でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b6/0c9776d9695dff4eb58cef4c1dc0438f.jpg)
先日のスターの中に下げた振り子を応用しました。
振り子が左右前後に揺れ動きます。
うっかりもたれかかると後ろにひっくり返るから気を付けて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/25/d38ce9d6460be812e8e296675c977ea0.jpg)
ジュエリーオーダー関連はfacebookページで。
ReeJewelry HPはこちら Ree Jewelry
最近作るのは三輪車だったり自転車だったりオーナメントだったりしていたからね。
椅子を作ったのは去年の10月以来でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b6/0c9776d9695dff4eb58cef4c1dc0438f.jpg)
先日のスターの中に下げた振り子を応用しました。
振り子が左右前後に揺れ動きます。
うっかりもたれかかると後ろにひっくり返るから気を付けて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/25/d38ce9d6460be812e8e296675c977ea0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img/static/blog/facebook_icon_26x26.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_ring.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d6/1b6f677b260ea2ee53882c5dc3cfd3d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0a/f78d844f93e553e0f90ccca6250314b7.jpg)
ワイヤーで星を前後上下に立体的に配置しました。
星の中の振り子もゆらゆらします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0c/bb5621d15d082c2cb6b32f7367b95ed5.jpg)
仕上がってみるとなんだかクルクルするワイヤーがうざったいなぁ~と思ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img/static/blog/facebook_icon_26x26.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_ring.gif)
先日のコルク栓のリースをクリスマス仕様にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4a/fa4a5884518fc5d5a3e9112cdee38c3a.jpg)
リボンを付けて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b6/6f6aca62ced8b8491d8bb750e406e773.jpg)
リボンはランダムに付けたけど等間隔の方がいいかな。
ジュエリーオーダー関連はfacebookページで。
ReeJewelry HPはこちら Ree Jewelry
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4a/fa4a5884518fc5d5a3e9112cdee38c3a.jpg)
リボンを付けて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b6/6f6aca62ced8b8491d8bb750e406e773.jpg)
リボンはランダムに付けたけど等間隔の方がいいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img/static/blog/facebook_icon_26x26.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_ring.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/49/ddc3d821acb0940c67ac5185588c5eb8.jpg)
ハロウィン仕様だけど、コルク以外の部分は取り外し可能にしたので
ハロウィンが終わったらクリスマスに変えましょう。
その後、お正月、バレンタイン、お雛様、端午の節句、行事が続いて大変だ。
と思ったけど、面倒だから3回目で変えるのはやめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img/static/blog/facebook_icon_26x26.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_ring.gif)
ワインコルクで鍋敷きを作りました。
強度を出したかったので竹串で補強しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/37/ba28be9f75aed29f22bf69b7f5d5081d.jpg)
持っている2個はすでに芯立てして接着済み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b0/30297ee00f887ec09131779fee3e67b0.jpg)
2個ペアーをたくさん作って
右半分出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6a/4df3d1b99e46b47f8cbab52c546bdddd.jpg)
ぼんぼりを作って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ed/2451e2e372be147dc3d0984bddb89485.jpg)
出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ba/48bd0b7b5c701e9ae6d549b4570b5dac.jpg)
接着剤は木工用ボンドを使用。
ジュエリーオーダー関連はfacebookページで。
ReeJewelry HPはこちら Ree Jewelry
強度を出したかったので竹串で補強しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/37/ba28be9f75aed29f22bf69b7f5d5081d.jpg)
持っている2個はすでに芯立てして接着済み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b0/30297ee00f887ec09131779fee3e67b0.jpg)
2個ペアーをたくさん作って
右半分出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6a/4df3d1b99e46b47f8cbab52c546bdddd.jpg)
ぼんぼりを作って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ed/2451e2e372be147dc3d0984bddb89485.jpg)
出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ba/48bd0b7b5c701e9ae6d549b4570b5dac.jpg)
接着剤は木工用ボンドを使用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img/static/blog/facebook_icon_26x26.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_ring.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/53/c5a548d864190d0791074ed5c7c36c4b.jpg)
先日のMakan Makanでもらってきた傘を
以前作ったシャンパンチェアに添えてみました。
この傘、ちゃんと開いたり閉じたり出来るんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img/static/blog/facebook_icon_26x26.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_ring.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/61/f0b3042245e8f1703effffe270a09a2a.jpg)
今度はペダル付きです。
前回チェーン部に取られたワイヤーをコルクに変えて、その分をペダルに使いました。
一応くるくる回せます。
サドルはお洒落な金文字入り。
工程をyoutubeにアップしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img/static/blog/facebook_icon_26x26.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_ring.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/67/515b6bb8ef44b82b9a4e5b054ce17f37.jpg)
もしかしたら作れるかも。。と思い立ちました。
シャンパンチェアではなく、シャンパン自転車。
残念ながらワイヤーが足りなくてペダルまでは作れませんでした。
写真に撮ってみて分かったこと
サドルがちょっと大きすぎたしドロップハンドルがヘロヘロ。
◆24日 追記
Bさんのアドバイスを元に少し直しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4a/6718e78e0cabcbbce90ab4d4e60c5850.jpg)
サドル下から後輪に伸びるワイヤーを短く直しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img/static/blog/facebook_icon_26x26.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_ring.gif)