十勝帯広リフォームのサトラ

佐虎建業㈲のスタッフブログをお届けします。

こんばんわ~(^_^)v

2009年11月17日 18時19分28秒 | 石井 正文
みなさんいかがお過ごしですか

最近思うのですが、遠くの現場が当たり前になってきたな~と

管外の営業活動は当社はしていませんし、このホームページを見ていただいての事

だと思います。

再来週からは、釧路に外壁工事を行いに行きます。

工期は約10日って感じです。

今現在の現場は、市内、浦幌、大樹、野塚で、明日から、また旭川に行きます

当社は地方だからと言って見積りに金額が発生する事は決してないです。

みなさんお気軽にご相談して下さいね



先の話に関係ないんですが、最後に当社の伊関さんのカミカミ語録言います

① トテラポット(海にあるテトラポットの意味)

② ポットベトル(ペットボトルの意味)

③ 燃えるないゴミ(燃えないゴミの意味)

④ 廃ポラ(廃プラスチックの意味)

⑤ お~いイノキ~(当社の飯野君と当時居た直樹君が合体した呼び名、本当は直樹と言いたかった)

⑥ コウスケ!!(当時居た圭介君を怒る際に誰かと合体した呼び名、当然圭介君は振り向きませんでした)

以上伊関さん語録でした

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は早速実行!!

2009年11月17日 09時42分10秒 | 佐藤 由紀
おはようございます佐藤由紀です。

いつもサトラのホームページをご覧頂きありがとうございます

昨日は収納セミナーに行って来て、私のやる気が起きました
早速実行
夜ご飯を食べた後に、100均に行ってカゴをいろいろと買って来ました…
まず、整理の前にいらない物、1年間使っていない物=不要な物は処分すると
教わったので思い切ってゴミへ
何と30リットルの燃えないゴミ袋がいっぱいに~
こんなに不要な物がある…
1度やり出すとなかなか止める事が出来ない性格なので、
今日はレンジ台の収納と食器棚を片付けて終了



レンジ台の収納棚も余裕が出来てスッキリしました



綺麗にスッキリしたら気分も良い
これから徐々にいろんな所綺麗にして行こう

ずっと着てない洋服も思い切って処分しなくちゃ
高かったからとか今度着るかもと思って取って置いてあるのいっぱいあるから
頑張るぞ~


十勝・帯広リフォームのサトラ

佐虎建業㈲ホームページ http://www.satora-r.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする