娘の子供、二歳女と、五歳男
と、主人とわたし。
婿さんぬきで一泊してきました。
二日間、一緒にいて、
娘の育児に感心したのは、
まず根気がいいこと。
何事も面倒がらずに、対面して言ってきかせるんですよ。
それに、どんな時でも問いかけられると、必ず答える。
わたしの育児を思い返すと、
こんなに、ゆったりと子供に接してなかったよ。
反面、孫を甘やかしすぎと、出過ぎた心配も多々ある。
レストランで子供のいいなりに、お子様ランチを頼むんだけど、
少食の孫には過分の量なんだよね。
で、やっぱり半分以上は残す。
わかっているはずなのに、娘は学習してない。
口を出したい所だったけど、
主人か止められて、グッと我慢したよ。
一つでも、口だせば、
わたしの性格上、あれこれと、言いたくなるからね。
と、主人とわたし。
婿さんぬきで一泊してきました。
二日間、一緒にいて、
娘の育児に感心したのは、
まず根気がいいこと。
何事も面倒がらずに、対面して言ってきかせるんですよ。
それに、どんな時でも問いかけられると、必ず答える。
わたしの育児を思い返すと、
こんなに、ゆったりと子供に接してなかったよ。
反面、孫を甘やかしすぎと、出過ぎた心配も多々ある。
レストランで子供のいいなりに、お子様ランチを頼むんだけど、
少食の孫には過分の量なんだよね。
で、やっぱり半分以上は残す。
わかっているはずなのに、娘は学習してない。
口を出したい所だったけど、
主人か止められて、グッと我慢したよ。
一つでも、口だせば、
わたしの性格上、あれこれと、言いたくなるからね。