自慰行為を通して、恋人とは良いものだなあと感じます。
性的欲求を発散することだけが目的ではなく、非科学的な「愛」を感じられるからです。
そもそも、「愛」というものも一種の性的欲求で近代の人間が作り出した宗教に過ぎないのでしょうね。
遥か昔から続く生殖本能を人間が整理しやすいように、結婚という文化を創り出して、そこに「愛」が生まれた。
私は無神論者で、現代の人は宗教を信じることが難しくなっているのでしょうね。
なのに、「愛」は存在すると感じる。
面白い話です。2000年前にできたキリスト教は信仰しないくせして、近年に定義された愛は信仰する。
そうしないと生きていけないのでしょうか?
体育の授業で卓球をやっているのですが、とても楽しく。
「これが私の生まれてきた理由だ」と感じてしまえるほどに楽しいです。
土日は時間をつぶすためにyoutube shortをただひたすら眺めていましたが、人生思ったより生きる価値があるのかもしれません。
テストがバレンタインの日からあるのですが、勉強を全くしておらずヤバいです。
今日提出の物を忘れて明日休みなので明後日出そうと思っているのですが、ロッカーに忘れてしまったので持って帰ってきた数学しかできません。
もうこんな時間ですね。
寝ます。おやすみなさい。