ブナの中庭で

ようこそブナの中庭へ!大好きな登山や山スキー、環境問題や自然のことなどいろいろ綴っています。

秋の家庭菜園

2010年09月25日 | 家庭菜園
夏の間ずっと食卓を楽しませてくれた夏野菜
トマト、キュウリ、どうもありがとう
今朝はきれいに引き抜いて次の植え付け準備。

ナスとパプリカは、もうしばらく頑張ってもらえそうなので、そのままに。
秋茄子は美味しいものねぇ~。

そして、秋冬野菜の植え付けです。
大根は2回に分けて種蒔き。
苗はブロッコリー8本、白菜10本、キャベツ8本、植えました。

今日は土曜日だけど一日仕事なので、朝4時に起きての作業でした。
それにしても清々しい朝~!

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (さとりん)
2010-09-25 23:44:45
大根かぁ~~ 苗見て、こんなこと言うのも何だけど、美味しそう(←どういう感覚してるんだか、まったく!)

大根も白菜も……冬野菜が、早くも私を呼んでる~~ おでんが、キムチ鍋が……

それにしても、朝4時からですか?
本当にお疲れ様です。
返信する
♪♪ (Repu)
2010-09-26 05:23:22
大根、白菜、ブロッコリー、キャベツ‥‥
やはり取れたては美味しい、そのための早起きならできますよ~
返信する
Unknown (Pearsword)
2010-09-28 22:51:53
美味く育つといいね。
世話も大変でしょう。
Repuさんは何でもできるんだなあ。
返信する
半分は‥ (Repu)
2010-09-28 23:14:43
私の作っている野菜、半分は虫さんと鳥さんに進呈しているんですよ。
畑には雑草もいっぱいで、家庭菜園のなかでも超下手っぴクラス。でも自分が楽しいから続けているだけで~す。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。