
新聞の連載小説、初回から読み続けるもの、読み始めるも離脱するもの、途中から魅かれ読み始めるもの。
これまで、いろいろでした。
ここしばらくで強い印象を受けたのは「悪人」(朝日新聞連載)。
作者の吉田修一氏の力強い、でも切ない文章が本当によかった。
我が家には新聞が朝4時半に届くのですが、毎朝4時に起きて新聞屋さんを玄関で待ったくらいです!
その後、ベストセラーになり映画化されたのはご存知の通り。
さて現在、はまっているのは、同じく朝日の「獅子頭(シーズトオ)」です。

中国から日本にやってきた料理人の二順が主人公です。
日中両国の狭間で揺れる二順の今後は如何に!?
そして折りしも険悪ムードに陥っている両国、こちらの近未来もどうなることやら‥‥。
これまで、いろいろでした。
ここしばらくで強い印象を受けたのは「悪人」(朝日新聞連載)。
作者の吉田修一氏の力強い、でも切ない文章が本当によかった。
我が家には新聞が朝4時半に届くのですが、毎朝4時に起きて新聞屋さんを玄関で待ったくらいです!
その後、ベストセラーになり映画化されたのはご存知の通り。
さて現在、はまっているのは、同じく朝日の「獅子頭(シーズトオ)」です。

中国から日本にやってきた料理人の二順が主人公です。
日中両国の狭間で揺れる二順の今後は如何に!?
そして折りしも険悪ムードに陥っている両国、こちらの近未来もどうなることやら‥‥。
そっかー、「悪人」気になってるんだけど、本当は連載されてたから、読めたはずなのか(今更ってヤツです)
「獅子頭」って、もしかしたら肉団子のこと?
料理もしないくせに、料理本を眺めるのは趣味なので……どこかで、その字面を見たような気がします。
もう数日したら月初めの「これまでのあらすじ」が掲載されるはずなので、途中参加できるのでは。
それから「悪人」は超オススメです!
Repuさん、小説本いらへん?
自費出版した小説があるんだけど……。
定価2000円ですが、山仲間には無料で差し上げてます。
Repuさんにも進呈したいな。
ではでは、Pearswordさんと、本の交換をしましょうか!?
挿画集も出版されています。