白山の石川県側登山口は白山市白峰。
ここには名物が2つあって、 とち餅と堅豆腐です。
とち餅は白峰集落にある「志んさ(しんさ)」というお菓子屋さんが作っています。
志んさでのとち餅の作り方
*収穫と保存(1ヶ月)
(1)山で拾ってきた栃の実を水につけて2~3日置き害虫を取り除く。
(2)水洗いし後、約1ヶ月間天日干し。(これで長期保存が可能となる)
*餅つくりの下準備(約2週間)
(1)乾燥した実を戻すため、熱湯につけ一晩置く。
(2)翌日、もう1度熱湯に浸けながら実を割って皮をむく。
(3)皮をむいた実をアク抜きのため10日間ほど流水につける。
(4)実を灰と一緒に煮た後、煮汁の中で保温して2日間寝かして更にアクを抜く。
(5)実の水気を切る。
*お餅作り
(1)アク抜きした栃の実と水に浸けておいたもち米を一緒に約1時間蒸す。
(2)蒸し上がったら、実ともち米をいっしょについてできあがり。
大変な労力ですねぇ。
さて私の場合‥‥、
白山に登った帰り道は、
白峰温泉に入って、とち餅をほおばり
帰宅後は堅豆腐とで「ああシアワセ~」
*なお人気商品のため週末は早くに売り切れますよ。(予約がベター)
〒920-2501 石川県白山市白峰ロ166-3
志んさ本舗 TEL 0761-98-2030
志んさのHPはこちら
ここには名物が2つあって、 とち餅と堅豆腐です。
とち餅は白峰集落にある「志んさ(しんさ)」というお菓子屋さんが作っています。
志んさでのとち餅の作り方
*収穫と保存(1ヶ月)
(1)山で拾ってきた栃の実を水につけて2~3日置き害虫を取り除く。
(2)水洗いし後、約1ヶ月間天日干し。(これで長期保存が可能となる)
*餅つくりの下準備(約2週間)
(1)乾燥した実を戻すため、熱湯につけ一晩置く。
(2)翌日、もう1度熱湯に浸けながら実を割って皮をむく。
(3)皮をむいた実をアク抜きのため10日間ほど流水につける。
(4)実を灰と一緒に煮た後、煮汁の中で保温して2日間寝かして更にアクを抜く。
(5)実の水気を切る。
*お餅作り
(1)アク抜きした栃の実と水に浸けておいたもち米を一緒に約1時間蒸す。
(2)蒸し上がったら、実ともち米をいっしょについてできあがり。
大変な労力ですねぇ。
さて私の場合‥‥、
白山に登った帰り道は、
白峰温泉に入って、とち餅をほおばり
帰宅後は堅豆腐とで「ああシアワセ~」
*なお人気商品のため週末は早くに売り切れますよ。(予約がベター)
〒920-2501 石川県白山市白峰ロ166-3
志んさ本舗 TEL 0761-98-2030
志んさのHPはこちら