まさに毒キノコかと思ったけれど、
***
9月16日(日)、雨上がりの太刀岡山に向かいました。
アプローチはこんな素敵な沢を渡って、森を登ります。
ううむ‥。
岩はベチャベチャに濡れています。これじゃ、登れないなぁ。
岩場をウロウロしていると、岩の基部にキノコ。
なんて派手な色!
根本には卵の殻のようなものも、くっついています。
帰宅後に調べたら、「タマゴタケ」。
【Wikipediaより】
鮮美な色調を有することから、日本では有毒キノコのように誤解されがちだが、実は無毒であり優秀な食用キノコとして人気がある。
なんと残念な!!
とっても美味しく人気のキノコのようでした。
また出会えますように。
***
9月16日(日)、雨上がりの太刀岡山に向かいました。
アプローチはこんな素敵な沢を渡って、森を登ります。
ううむ‥。
岩はベチャベチャに濡れています。これじゃ、登れないなぁ。
岩場をウロウロしていると、岩の基部にキノコ。
なんて派手な色!
根本には卵の殻のようなものも、くっついています。
帰宅後に調べたら、「タマゴタケ」。
【Wikipediaより】
鮮美な色調を有することから、日本では有毒キノコのように誤解されがちだが、実は無毒であり優秀な食用キノコとして人気がある。
なんと残念な!!
とっても美味しく人気のキノコのようでした。
また出会えますように。
卯辰山をはじめどこにでもあります。
見た目での差別はキノコならいいですが生徒だったらあとから調べて分かったでは間に合いません。先生の絶対の禁じ手。今はキノコ最盛期、今日も卯辰山でオオイチョウダケやアミタケを採取。おいしくいただきました。
次回出会うことができたら、ぜひ味わってみたいです。
コメントありがとうございました。<(_ _)>