![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ff/ff8f318d3b8a800d9d78c980e5d83189.jpg)
EA21(エコアクション21)は環境省が策定した環境マネジメントシステム。
その審査人対象の研修会が京都で開かれました。
2009年に審査ガイドラインが改訂されたのを受け、大学と地方公共団体対象の審査ガイドラインも改訂されたため、その研修会です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2f/de2e2cf1ef1cef7ad76d410bf3c0917a.jpg)
会場は審査人でいっぱい。
審査人の端くれの私も参加、必死に勉強![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
大学と地方公共団体の説明の後、それぞれテストもあり、これまた必死に答案を埋めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
(合格してるといいんだけれど‥‥)
EA21は環境負荷を低減させるにはとても効果的なプログラムです。
環境負荷の大きい大学、そして地域で大きな影響力がある地方公共団体が、ひとつでも多く挑戦してくれることを願っています。
(そしてへなちょこ審査人の私ですが、いつの日か審査に立ち会えること、夢だなぁ~)
その審査人対象の研修会が京都で開かれました。
2009年に審査ガイドラインが改訂されたのを受け、大学と地方公共団体対象の審査ガイドラインも改訂されたため、その研修会です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2f/de2e2cf1ef1cef7ad76d410bf3c0917a.jpg)
会場は審査人でいっぱい。
審査人の端くれの私も参加、必死に勉強
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
大学と地方公共団体の説明の後、それぞれテストもあり、これまた必死に答案を埋めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
(合格してるといいんだけれど‥‥)
EA21は環境負荷を低減させるにはとても効果的なプログラムです。
環境負荷の大きい大学、そして地域で大きな影響力がある地方公共団体が、ひとつでも多く挑戦してくれることを願っています。
(そしてへなちょこ審査人の私ですが、いつの日か審査に立ち会えること、夢だなぁ~)
政治不信の私なので、是非お聞かせいただきたいです。
詳しくは下記を見てみてくださいね。
http://www.ea21.jp/