ドラゴンボールZ 神と神 観て来ました
14日はTOHOシネマズが\1,000円デーだったので『ドラゴンボールZ 神と神』を観て来ました。
もうほぼ上映終了ぽいのでネタバレありで簡単に感想を!
(少し改行…と思いましたがネタバレと言う程でもないのでヤメ)
素直に面白かったです。
今までのドラゴンボールの映画の中でも出来の良い方だと思いました。
悪人らしい悪人がひとりも出ない所が良いですね!
ドラゴンボールのアニメなり原作なりを見た人でないと楽しめないでしょうから
単独の映画としては評価しにくいですが…。
GTは無かったことに…、と思ったらウーブ登場前の段階でのお話だった様です。
影が薄くて存在に気が付かなくてあれ?と思いましたがブルマのお父さんはちゃんと出演してたみたい(汗)
ひとつ苦情を挙げるなら
劇中松本薫さん(後で調べました)がアテレコしてるシーンがあるのですがこれが酷かった(- -メ)
もう少し長かったら物語をぶち壊していたかも!?ってレベル
あそこまで酷いならボツにするなり、まともになる迄修行させるなりして欲しかったです。
(大人の事情でそういう訳にはいかなかったのでしょうけど…)
少し前の話になりますが、同じジャンプ系の映画ということで…
「劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)」
も観ましたが、これに関しては期待外れでした。
映画クオリティーというよりTVのSP版クオリティーと感じました。
ストーリーも期待した「斜め上」がありませんでしたし、
オマケのコミックもそのほぼ全部が映画に含まれていてこれでしか読めないという有難みがなかったですし、
幻影旅団とクラピカの絡みは、(幻影旅団側の)コレジャナイ感が強かったです。
また、どの時点の話かを明示したくなかった為かゴンキル組の念の修行度をぼかして描写している様に感じました。
そのせいで他の登場人物の強さもぼんやりしてしまった様に感じました。
ドラゴンボールを星4.5/5とすると
HUNTER×HUNTERは星2/5位でしょうか?
14日はTOHOシネマズが\1,000円デーだったので『ドラゴンボールZ 神と神』を観て来ました。
もうほぼ上映終了ぽいのでネタバレありで簡単に感想を!
(少し改行…と思いましたがネタバレと言う程でもないのでヤメ)
素直に面白かったです。
今までのドラゴンボールの映画の中でも出来の良い方だと思いました。
悪人らしい悪人がひとりも出ない所が良いですね!
ドラゴンボールのアニメなり原作なりを見た人でないと楽しめないでしょうから
単独の映画としては評価しにくいですが…。
GTは無かったことに…、と思ったらウーブ登場前の段階でのお話だった様です。
影が薄くて存在に気が付かなくてあれ?と思いましたがブルマのお父さんはちゃんと出演してたみたい(汗)
ひとつ苦情を挙げるなら
劇中松本薫さん(後で調べました)がアテレコしてるシーンがあるのですがこれが酷かった(- -メ)
もう少し長かったら物語をぶち壊していたかも!?ってレベル
あそこまで酷いならボツにするなり、まともになる迄修行させるなりして欲しかったです。
(大人の事情でそういう訳にはいかなかったのでしょうけど…)
少し前の話になりますが、同じジャンプ系の映画ということで…
「劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)」
も観ましたが、これに関しては期待外れでした。
映画クオリティーというよりTVのSP版クオリティーと感じました。
ストーリーも期待した「斜め上」がありませんでしたし、
オマケのコミックもそのほぼ全部が映画に含まれていてこれでしか読めないという有難みがなかったですし、
幻影旅団とクラピカの絡みは、(幻影旅団側の)コレジャナイ感が強かったです。
また、どの時点の話かを明示したくなかった為かゴンキル組の念の修行度をぼかして描写している様に感じました。
そのせいで他の登場人物の強さもぼんやりしてしまった様に感じました。
ドラゴンボールを星4.5/5とすると
HUNTER×HUNTERは星2/5位でしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます