いつもお世話になっているお客様から
オイルタンクを空にしてしまい給湯機がエラーとなってしまったと連絡をいただきました。
コンセントの抜き差しを試していただき
それでもエラーが消えなかったので訪問させていただきました。
給湯機2台と暖房機1台。
それぞれのエア抜きをさせていただきました。
給湯機脇についているオイルストレーナーの空気抜きネジを緩めてエア抜き。
ブクブクと空気が出てきてオイルがスッと出たら完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/76/62c578d186836f7f068b726bee39e96e.jpg)
2台の給湯機は外部に空気抜きがあったのですが
暖房機は内部にありました。
着火確認をして作業は完了。
寒い日でしたので早めに解決でき安心しました。
オイルタンクを空にしてしまい給湯機がエラーとなってしまったと連絡をいただきました。
コンセントの抜き差しを試していただき
それでもエラーが消えなかったので訪問させていただきました。
給湯機2台と暖房機1台。
それぞれのエア抜きをさせていただきました。
給湯機脇についているオイルストレーナーの空気抜きネジを緩めてエア抜き。
ブクブクと空気が出てきてオイルがスッと出たら完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/76/62c578d186836f7f068b726bee39e96e.jpg)
2台の給湯機は外部に空気抜きがあったのですが
暖房機は内部にありました。
着火確認をして作業は完了。
寒い日でしたので早めに解決でき安心しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます