リファインさんの現場日記

リフォーム現場を担当しているスタッフの日記です。

キッチン工事。

2013-11-30 22:41:05 | リフォーム
リフォーム現場の様子です。

キッチンの入れ替え工事を行いました。
既存のキッチンを取り外して下地の確認。



今回は既存タイルを剥がさずにキッチンパネルを貼る施工法に切り替えて進める事にしました。
時間的な節約と壁の仕上げを傷つけないようにするため。
細かな凹凸は施工の方と何度も取り合いの相談をして進めて行きました。

リフォームでは下地をどこまで活かすか、修正して行くか。常に判断が必要となります。
日にちに余裕を持たせるという事は住みながらの工事ではなかなか難しいので、
工程を確認しながらの判断となります。



今回は組み立てまで無事に予定を消化する事ができました。


うなぎの寝床。

2013-11-29 22:20:50 | 無添加住宅
新築現場の様子です。

外部の下地が終わり、内部の造作へと進んでいます。

震災で解体してしまった建物も多いのですが、

この地域は敷地の間口が狭くて奥に長い形が多く敷地の幅いっぱいに家が建っています。

うなぎの寝床と例えられるような土地が並んでいます。

なので資材や車を止めるスペースが無く今回は隣地の方々のご好意で土地を借りて作業を進めています。





進捗。

2013-11-27 22:44:13 | 無添加住宅
新築現場の進捗状況。

基礎の施工を行っている現場では、思うようにコンクリートの予約や圧送車の予約が取れず若干の遅れが出てしまっています。

木工事の予定のスライドを検討しなければならないのですが、ここを許してしまうと全体工期が守れなくなりそうなので、毎日短縮法を打ち合わせしています。

仕上げ真近の現場も後少しなのですが、細かな造作が残っているのでこちらも声掛けして予定の消化を促している
状態です。

12月に入ってもリフォーム現場も続くので、新築各現場の進捗には注意して行かなければと思います。

キッチンの組み立て施工なども混み合っているようなので、工程管理をしっかりと行って行きたいです。

棚のデザイン。

2013-11-26 21:54:41 | 無添加住宅
東京のお店でなるほどと思ったのは、陳列棚のデザイン。

普段床の構造材として使用している根太レス合板で製作してありました。



丈夫な素材の特性を活かしたデザイン。

素材感がまたデザインとなっています。

これならコストも抑えられデザイン性も確保出来るなと思いました。

新築現場の書棚などに試してみたいです。


捨てコンクリート。

2013-11-22 23:39:09 | 無添加住宅
新築現場の様子です。

基礎工事中の現場。今日は「捨てコンクリート」の打設を行いました。



「捨てコンクリート」とは構造的な役割ではなく、「墨だし」と呼ばれる寸法を出す作業を正確に行う為の
盤作りという感じのものです。

明日は「墨だし」を行い配筋作業へと進みます。