新築現場の様子です。
上棟の日が決まりその日に向かっての工程で進んでいます。
以前お話ししたのですが、現在地元の基礎工事は大変混み合っておりしかもコンクリートが中々入手できない。
そんな中をお願いして何とかこなしてもらっています。
それなのに昨日は午前中大雨。。
普段は朝雨が降れば土建の職人さん達は暗黙の了解なのか、お休みになり出勤しません。
小雨でもそんなだから以前はあきれてしまう事もしばしばでした。
なので、休んじゃったよなぁ。間に合わないかも。。とあきらめかけて現場を訪問しました。
そしたら、なんと皆来てくれてました!
土砂降りの中カッパきて頑張ってくれてました。
嬉しくて有り難くて。
今回は皆一日がとても大切な事を感じて行動してくれたのだと思いました。
皆の頑張りで予定通り今日は配筋検査を受ける事ができます。
現場は関わる皆さんの気持ちが揃う事がとても大切なのだと改めて感じました。
私も持ち場を頑張りたいと思います。
にほんブログ村
こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ
「リフォーム記事ランキング」はこちらからご覧いただけます
上棟の日が決まりその日に向かっての工程で進んでいます。
以前お話ししたのですが、現在地元の基礎工事は大変混み合っておりしかもコンクリートが中々入手できない。
そんな中をお願いして何とかこなしてもらっています。
それなのに昨日は午前中大雨。。
普段は朝雨が降れば土建の職人さん達は暗黙の了解なのか、お休みになり出勤しません。
小雨でもそんなだから以前はあきれてしまう事もしばしばでした。
なので、休んじゃったよなぁ。間に合わないかも。。とあきらめかけて現場を訪問しました。
そしたら、なんと皆来てくれてました!
土砂降りの中カッパきて頑張ってくれてました。
嬉しくて有り難くて。
今回は皆一日がとても大切な事を感じて行動してくれたのだと思いました。
皆の頑張りで予定通り今日は配筋検査を受ける事ができます。
現場は関わる皆さんの気持ちが揃う事がとても大切なのだと改めて感じました。
私も持ち場を頑張りたいと思います。
にほんブログ村
こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ
「リフォーム記事ランキング」はこちらからご覧いただけます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます