リファインさんの現場日記

リフォーム現場を担当しているスタッフの日記です。

仕上がってきました。

2011-12-26 06:00:46 | 無添加住宅
昨日の現場の様子です。

大工工事はかなり進んできました。







内部の棚や家具の詳細打ち合わせをお客様と現場で行いました。

2階に設けたリビングはとても明るく仕上がりが楽しみです。

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へにほんブログ村


こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

「リフォーム記事ランキング」はこちらからご覧いただけます!



快晴の下で。

2011-12-25 06:00:09 | 無添加住宅
クリスマスの朝です。

今日は肌寒いのですが快晴です

年末に向けて新築現場の造作も追い込み作業となっております。

今日は新築現場で打ち合わせがありますので様子を後日追加投稿したいと思います。

大分仕上がってきましたのでとてもうれしく楽しみです



にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へにほんブログ村


こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

「リフォーム記事ランキング」はこちらからご覧いただけます!



クリスマスのお話。

2011-12-24 06:00:01 | リフォーム
今日はクリスマスイブです。

皆さんのお家でもクリスマスツリーが飾られてお祝いされるのではと思います。

クリスマスツリーを彩るオーナメントには色んな意味があるようです。

☆印のオーナメントはキリスト生誕の時に賢者を導いたとされる星の象徴。

ベルのオーナメントはキリストの生誕の喜びを知らせる天国からのベルの意味。

りんごは知恵の象徴。

ヒイラギの葉と実のオーナメントはキリストが十字架にかけられた際にかぶせられた茨の冠・流した血の象徴。

ツリー自体がキリストの生誕からの象徴とされているそうです。

そして靴下はやはりサンタクロースからのプレゼントにまつわる話からきているそうで、ツリーの下や枕元に飾られます。

世界各国で祝い方はそれぞれのようですが、家族と大切な時間を過ごすという事については世界共通のようです


にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へにほんブログ村


こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

「リフォーム記事ランキング」はこちらからご覧いただけます!



建てこみ。

2011-12-23 06:00:19 | リフォーム
建具が入るとお部屋の完成度がグッとあがります。



綺麗になったお部屋からはもう震災の被害は感じられません。

新年は希望でいっぱいの年でありますようにと思わず願ってしまいました。

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へにほんブログ村


こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

「リフォーム記事ランキング」はこちらからご覧いただけます!






小さな薔薇。

2011-12-22 06:00:17 | リフォーム
先日お花屋さんでいただきました。

小さくてとても綺麗な薔薇です。



昨晩は雪が降りました。

週末は本格的な積雪となるようですね。

昨年の記事にもこう書いた覚えがありますが。。。

今年もホワイトクリスマスになりそうです。

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へにほんブログ村


こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

「リフォーム記事ランキング」はこちらからご覧いただけます!