リフォーム現場の様子です。
昨日から窓を大きくするのと部屋間に新たに入り口を取り付ける工事が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/03/1f2b652aa4c6fbc66089cd7cabe53f5a.jpg)
解体から開口部の造作取り付けまで。
2日の工程の予定でしたが、1日で予定を消化する事ができました。
手早い作業は施工の皆の段取りの良さにあります。
仕上げまで続いて順調に進んで行けるよう私もしっかり段取りしていきたいです。
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00219736.gif)
昨日から窓を大きくするのと部屋間に新たに入り口を取り付ける工事が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/03/1f2b652aa4c6fbc66089cd7cabe53f5a.jpg)
解体から開口部の造作取り付けまで。
2日の工程の予定でしたが、1日で予定を消化する事ができました。
手早い作業は施工の皆の段取りの良さにあります。
仕上げまで続いて順調に進んで行けるよう私もしっかり段取りしていきたいです。
![にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ](http://house.blogmura.com/reform_contractor/img/reform_contractor88_31.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00219736.gif)
新築現場の様子です。
被災して集団移転地に建築する現場の地鎮祭を行いました。
土地の明け渡し日という事と、日がいい事が重なり
かなりの数の家が地鎮祭を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/80/d8778a1b815e07785ddf0117cad7dfe4.jpg)
午後5時からの開催。
夕日の中での祭典となりました。
風が強かったのですが、前日の雨と風。
「五風十雨」に例え物事の順調な様であると神主様からお話をいただき
めでたい日として無事終える事が出来ました。
明日から早速工事が始まります。
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00219736.gif)
被災して集団移転地に建築する現場の地鎮祭を行いました。
土地の明け渡し日という事と、日がいい事が重なり
かなりの数の家が地鎮祭を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/80/d8778a1b815e07785ddf0117cad7dfe4.jpg)
午後5時からの開催。
夕日の中での祭典となりました。
風が強かったのですが、前日の雨と風。
「五風十雨」に例え物事の順調な様であると神主様からお話をいただき
めでたい日として無事終える事が出来ました。
明日から早速工事が始まります。
![にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ](http://house.blogmura.com/reform_contractor/img/reform_contractor88_31.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00219736.gif)