今月11日より17日までお客様のご厚意で完成見学会を開催致します。
完成まであと少し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/db/e42d0ecd680c2fb7f5465f41550a11bc.jpg)
今回は無添加素材を活かした明るい色合いとカラフルなコーディネート。
ぜひ御見学いただきたいです。
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00219736.gif)
完成まであと少し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/db/e42d0ecd680c2fb7f5465f41550a11bc.jpg)
今回は無添加素材を活かした明るい色合いとカラフルなコーディネート。
ぜひ御見学いただきたいです。
![にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ](http://house.blogmura.com/reform_contractor/img/reform_contractor88_31.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00219736.gif)
リフォーム現場の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ce/830b227610117761922980c3faa8e7cb.jpg)
工事は仕上げに入って来て、建具の建て込み、塗装や内装工事も大分進んできました。
今回は白枠に薄いピンクや水色の組み合わせの仕上がり。
とても可愛らしい雰囲気となっています。
水色とピンク色の組み合わせ。
軽やかさ、ポップな感じを出す時に組み合わされる色合いです。
幼さのイメージも感じる組み合わせですが
意外にもオーマソーラでこの二色のボトルのメッセージをみると
人生のあらゆる面で自立している人。
とありました。
ピンクは優しさ、愛情。それに対して ブルーは 理性。冷静さ。
ふたつでしっかりと自立してるイメージとなるのでしょう。
現場では色んな色を常に組み合わせて行きます。
色のもつイメージや意味を知りながら選ぶのも楽しいのではと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ce/830b227610117761922980c3faa8e7cb.jpg)
工事は仕上げに入って来て、建具の建て込み、塗装や内装工事も大分進んできました。
今回は白枠に薄いピンクや水色の組み合わせの仕上がり。
とても可愛らしい雰囲気となっています。
水色とピンク色の組み合わせ。
軽やかさ、ポップな感じを出す時に組み合わされる色合いです。
幼さのイメージも感じる組み合わせですが
意外にもオーマソーラでこの二色のボトルのメッセージをみると
人生のあらゆる面で自立している人。
とありました。
ピンクは優しさ、愛情。それに対して ブルーは 理性。冷静さ。
ふたつでしっかりと自立してるイメージとなるのでしょう。
現場では色んな色を常に組み合わせて行きます。
色のもつイメージや意味を知りながら選ぶのも楽しいのではと思います。