だいぶ過ぎてしまいましたが、29日はテレ朝ドリームフェスティバルで
さいたまスーパーアリーナに行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
台風が近づいていたので心配でしたが、結果的には終わって外に
出た時は止んでいました。
大宮のルミネでお昼を食べたのですが、すごい混んでいてだいぶ待ちました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/01/45dda35303d9ac55e280352010c90bf9.jpg)
季節の吹き寄せあんかけご飯
さっぱりしていて美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e2/ca3382d334479b571f645daeec1e9d5b.jpg)
ドリームフェスの出場者は全部で6組
1組が2,3曲歌って3時間くらいで終わるのかな~
なんて軽く考えていました。
まず1組目は
Little Glee Monsuter
初めて見ました。5人組の女の子のグループでダンスも歌も上手でした。
5曲くらい歌ってもまだ歌う気配なので、えっまだ歌うの?と
思っていると、1時間近くやっていました。
えーーー
まさかこのペース![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
聞いてないよ~~
そう言えば最寄りの駅に9時頃混雑します、と書いてあって3時から始まるのに
なんでそんな遅い時間?と思いました。
先が長い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
その後は
高橋優、E-girls、chemistry、森山直太朗、と続きました。
chemistryの歌声は手拍子も忘れて引き込まれました。
生で聴くとすごくいい。
堂珍さんは相変わらずのイケメンだし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
森山直太朗くんは会場が明るくなってどこにいるのかと思ったら
布団を敷いて寝ている、という小芝居から始まりました。
面白かった。
森山くんの後がキンキなので、本人も「僕が出てきたと言う事はいよいよ
キンキが出てくると言う事です!」と言って会場を沸かせていました。
そしていよいよキンキの登場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
すごい好きって言うわけではないけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
人間、失格は見ていました(古っ!)
すると「キンキ、キンキ」と言うコールとキンキのライブのペンライトが
たくさん
殆どキンキファンなの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
キンキが登場するとすごい歓声。剛くんの復活ライブですもんね。
そして前列もみんな立って全然見えなくなってしまったので、私達も立つ事に。
耳がまだ完全ではないので、全部アコースティックバージョンに
変えたそうです。
セトリ
薔薇と太陽
MC
薄荷キャンディー
もう君以外愛せない
MC
ボクの背中には羽根がある
愛されるより愛したい
MC
愛のかたまり
硝子の少年
MC
終わりの挨拶
さすが、特にファンではない私でも知っている歌ばかり。
愛のかたまりは光一くんが作曲して剛くんが詞をつけた歌ですが
私も好きな曲です。
泣いている人たくさんいました。
そうですよね、20周年ライブも光一くんが1人でやったりしていたんですもんね。
会社に剛くんのファンがいて、ライブではMCを平気で1時間くらいすると
言っていましたが、こんな短い間でもMC多かった。
でもやっぱりキンキは面白い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
光一くんが「えっみんなそんなにMCしなかったの!?」と
驚いていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
でも剛くん歌えるようになって良かったです。
そんな感じで終わったのは9時近く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
6時間飲まず食わずでした。
知ってればお菓子くらい持って行ったのに。
でもこれでチケットは1万円くらいだからお得かも。
来年も行こうかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)