goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Life♪

食べ物の事や日々の事を書いたブログです。

足利フラワーパーク

2018-04-21 | 日記

いつも行きたいと思いながらも、駐車場がものすごく混むのでなかなか

行けなかった足利フラワーパーク。

なんと今年足利フラワーパーク駅ができました

これなら駐車場の心配もないし、と言う事で

電車でGO

お天気もいいし、本当に行楽日和でした

着いてすぐお昼に

西ゲート近くにあるとちぎ茶屋へ

イスは既にいっぱいでしたが、ちょうどあきました

佐野ラーメン

バイトの人が作っていて、湯切りもゆるい感じでしたが

美味しかった

銀だこ

銀だこ発祥の地、桐生が近いですもんね

つつじも満開でした。

つつじの海

つつじと藤のコラボレーション

 

藤ソフトクリーム

ベビーカーに乗った男の子がソフトクリームの部分そっくり落として

しまっていました

でも色が嫌なのか、元々食べたがってなかったので笑ってた

うす紅の棚

白の藤はもう少しです。

有名な大藤

八重藤

栃木県指定天然記念物

1本の木なんですね。すごい

 

 

帰りの駅はラッシュ時の東京みたいに人が溢れかえっていました

暑かったけど、一番見頃な時に行けて良かったです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コストコへ

2018-04-21 | 日記

昨日はお仕事がお休みだったので、友達のおベンツでコストコへ

友達は初めてだったので、珍しがってキョロキョロしていました

私はアボカドやいっぱい入ってるパンなどを買い

友達は硬いパンやお洒落な人が飲むコントレックスなどを買いました。

あとほしかったこれ

車用のフキンですが、万能と言う事で

洗面所のお掃除などに良さそうです。

いつもティッシュやぞうきんで拭いていたので、これだと拭いて

捨てられるし、何回も洗って使えます。

 

そして友達の念願だったホットドッグ

あまりの安さにびっくりしていました

しかもドリンク付いてしかも飲み放題

思っていたよりすごく美味しかったみたい

 

この後はちょっとフラフラしてから、アップルパイを食べに行きました

アップルパイが有名なお店ですが、ランチを食べてしまうとお腹が

いっぱいで1度も食べた事がなかったので。

しかも大きい

アツアツのアップルパイの上に冷たいアイスが乗っていて美味しかった。

 

この後は我が家でお茶

あっと言う間に1日終わっちゃった

 

途中で寄ったお店にあった血管年齢測定器

ガーン血管年齢だいぶふけてる

元気度Bで元気はあるのに

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする