Happy Life♪

食べ物の事や日々の事を書いたブログです。

京都旅行1日目

2018-11-23 | 京都旅行

京都駅に12時40分頃到着

オークラのラウンジに荷物を預け地下鉄を乗り継ぎ、ランチの予約をしてあった

「豆寅」さんへ

 

少し遅れてしまったので私たちの席だけ空いていました

前菜

大根と人参の煮物 みそ味

海老芋などなどの天ぷら

海老芋美味しかった

 

そしてお寿司

かわいいインスタ映え(やってないけど)

一口でパクパク食べました

 

 

デザート

 

この後は近くにある建仁寺へ

法堂

禅居庵

摩利支天堂

 

摩利支天が祀られています。

摩利支天は、陽炎を神格化した女神で、走る猪に乗って表現される事が多いです。

なのでここにはたくさんのイノシシ達がいます。

来年亥年なので、特に来たかったのです。

 

 

 

 

特に見たかったコレ↓

イノシシおみくじ

かわいい

結果は末吉でしたが

 

歩いて駅に戻ります。

これがえらい遠かった

途中通った巽橋

たくさんの人が写真を撮っていました。

 

 

この後は電車に乗って南禅寺へ

 


バタバタの1週間

2018-11-23 | 日記

京都旅行は良かったんだけど、帰ってきてからがバタバタの1週間で

今やっと落ち着きました

まず土曜日にクタクタで帰ってきたら、日曜日の朝の4時に電話があり

夫の叔母さんが危篤との事。

夫が慌てて行きました。結局間に合わず叔母さんは亡くなってしまいました。

私にもとっても良くしてくれた叔母さんだったのでとても寂しいです

日曜日に私も行き、水曜日に告別式に出る予定でした。

火曜日に実家の母を連れてリンゴを買いに行ったり、スーパーに寄ったりしたの

ですが、スーパーで車を降りた時母が何故か車止めの方に行っていて

間違えたのかこちらに戻ってこようとして、車止めに躓き転んでしまいました。

顔から血が出てるし、メガネは壊れるしで私がパニくっていたら

周りの人が寄ってきて、絆創膏をくれたり、抱きかかえてくれたり

助けてくれました。

ほんとびっくりした。

その後足も痛くなってしまったので、心配で今日まで実家にいました。

何とか歩く事はできるので、今日帰ってきました。

と言う事で水曜日の告別式には出れず、夫が仕事が休める事になったので

任せました

夫は夫で月曜日まで連続休暇でしたが、水曜日も休むことになり

木曜日は仕事が終わってから社員旅行

今やっと落ち着いています。

この1週間何だったのか

京都から帰ってきた時、風邪気味でしたが、吹っ飛びました。

でも京都に行く前だったら行けなかったので、叔母さんが行かせてくれたんだね

と話してます

 

明日は劇団四季の「キャッツ」のチケットを取っていたのですが

もう行く気力もないので、誰か代わりに行く人を探しましたが

みんな予定があるようで、だめでした。

もったいないので行ってきます