いよいよオリンピックが始まりましたね。
昨日の開会式は何だかんだで最後まで観てしまいました
選手入場は長いので途中お風呂に入りましたが
開催はあまり賛成ではありませんでしたが、ダンサーの人や開会式に
携わった人はコロナ禍の中気を遣いながら練習したり
大変だっただろうなあと思います。
ドローンで描いたオリンピックエンブレムすごかった
誰かが操縦してるのかと思ったら、プログラミングされて
いるんですね
いとこは家が国立競技場の近くなので外に出て見たと言っていました。
羨ましい
あとピクトグラムの演出面白かった
長嶋さんもサプライズだったし。
花火もすごかった
観客が入っていたら本当にすごかったんだろうなあって思いました
これは2019年の新国立競技場のオープニングイベントに行った時の
写真です。
この時はまさかオリンピックを無観客でやるとは想像もしませんでした
今日のお昼はお蕎麦
舞茸とズッキーニの天ぷら
大阪市のピロシキ専門店のピロシキを買ってきました
定番の白ピロとスパイシーな赤ピロ
4連休も明日で終わり、早いな~~