西郷村に住んでいた時には飾っていたクリスマスツリーですが、那須に越して来てからは一度も無かった。
なにかと、この時期せわしなくて。仕事でいわきと那須の往復だったり、その準備だったり。
今年は、いわき行きが無くなったので飾ってみました。ツリーだと場所を取るのと、
片づける時面倒そうなので、リースで壁掛け方式にしてみました。
作れば良かったと思うけど、こうしようと思ったのが最近なので、松ぼっくりなど集める作業が、ちょっと時期はずれになってしまったかな~
来年は作成目的で、ミーと一緒にドングリ集めでもしたら、楽しいかもしれません。ミーは作るのも楽しめそうだし~
今年は郡山の東京インテリアcocolo で売っていた、ナチュラル素材のリース。すでに半額で販売していました。
電飾はあえて昭和レトロな4色カラフルタイプ。子供目線で・・
クリスマス本番までには、もう少し飾り付けを増やす予定。リース周りか、電飾コードあたりにぶら下げる物で。
1年生として、お姉ちゃんとして、頑張ったミー姉にプレゼントは何が良いでしょうか・・・
どれか一個でいいので、ポチッとお願いいたします !!
( 日本ブログ村ランキング参加中~ )
那須町 DUCATI
ドカティスポーツ1000/那須町/キッズ/ボースロン/ducati sport 1000/オリンパスE-510/アーネスト/LUMIX GX1/観光旅行