足尾銅山観光から赤城山へ移動~下調べや地図も持たずに出て来たので、本当はもう少し手前で右折し山を登ったら良かったのかも・・
随分と裾野を回り込んみ、余計な時間をかけてしまったような印象・・・山の下はまずまずの天気だったけど、上はあまり良くなかった。
湖畔まで入り込めるのは良い。一周するのに10分位の舗装路が有り、対岸は平日にかかわらずテントを張ったバイクや車の方々が結構いました。
赤城山ルートを初めて登りましたが、やはりイロハ坂は対向車無しの一方通行で道幅もあり、20年以上前は路面も良かったので走りやすかった・・
今回は走ってみて、中禅寺湖~金精~丸沼~赤城北面~足尾の一周ルートはツーリングに良さそうだと判った。いずれ行ってみよ・・・
この日は時間的取り決めも、下調べもしていなかったので、無駄走りが多く今から修正が利かないので、北関経由で戻る事にします。
ポチッとお願いいたします !!
( 日本ブログ村ランキング参加中~ )
ミラーレス 那須町 DUCATI
ドカティスポーツ1000/那須町/キッズ/ボースロン/ducati sport 1000/オリンパスE-510/アーネスト/LUMIX GX1/観光旅行