![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3c/5a5e93ef444a542b1543be221a31c4e9.jpg)
鹿沼市の名所 日光市と鹿沼市の山境にある古峯ヶ原(こぶがはら)、古峯神社へ(ふるみねじんじゃ)
以前はバイクで日光に行くときに、例幣使街道杉並木を通らずに、峠越えする時に通ったりしてました。
1300年の歴史と、明治維新までの1000年近い年月の間、山全体が僧侶の修行の場となっていたそうです。
(だから天狗で有名なのかな)
中へはいると、床の艶が薄明かりに光る長~い廊下の両脇に、沢山の部屋が並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/02/5b9d9cebf1d3106c9948506dcf62993c.jpg)
そのひとつの部屋には大きな「大天狗」と「烏天狗」 その他の場所にも全身像などありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7a/affe5bb03ba802d8a483efa02c23469a.jpg)
建物の雰囲気とマッチして、迫力があります。
当日は雨の平日でしたが、毎日朝7時から夕5時までご祈祷が行われており、大勢の方がおりました。
(この広い建物は宿泊して、ご祈祷して頂ける部屋もある)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ac/1c32408b5785c78c04efc9ae508acf93.jpg)
ランキングに参加中。パチッとお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bc/6f33462e71a328c7b9b30db6af161246.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9b/d51166d9b1438f219f176d22e239247b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a2/2db89e6fe157d7670e0cf1cf8b1266b9.png)
ドライブ:古峯神社・前日光牧場・つつじの湯・竜頭の滝 ( 鹿沼市・足尾町・日光市 )
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます